2007年6月のニュースまとめ(4 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2007年6月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

遂に開始!『Enemy Territory: Quake Wars』ベータテストからの映像が公開 画像

遂に開始!『Enemy Territory: Quake Wars』ベータテストからの映像が公開

先日、人数制限つきのパブリックベータがスタートした[b]Enemy Territory :Quake Wars[/b]。注目のベータテストの様子がさまざまなサイトで公開されています。今回はムービー2点とスクリーンショットをご紹介します。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
イギリスで二コール・キッドマンが任天堂のイメージキャラクターに(UPDATE) 画像

イギリスで二コール・キッドマンが任天堂のイメージキャラクターに(UPDATE)

イギリスで、アカデミー賞受賞経験もあるトップクラスの映画女優二コール・キッドマンが、任天堂のイメージキャラクターとして選ばれたそうです。DSの脳トレゲームなどの宣伝をさっそくはじめている模様。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

『Wiiの箱を開けると中身はLEGOでした・・・』な動画 画像

『Wiiの箱を開けると中身はLEGOでした・・・』な動画

[b][/b]
念願のWiiを手に入れ嬉しそうに箱を空ける青年。しかし中に入っていたのは大量のLEGOのパーツ・・・。呆気に取られる彼は仕方が無くそのパーツでWiiを組み立てる事に。Read more »

0
ドラマーのセンスを問う『Rock Band』のドラムセット 画像

ドラマーのセンスを問う『Rock Band』のドラムセット

期待の音楽ゲーム[b]RockBand[/b]は、マイク、ギター、ドラムを使う本格的なセッションが楽しめるまさに「バンドシミュレーター」です。今回はドラムセットらしきものが明らかになりました。ギターが10ボタン仕様と上級者にも対応しているので、ドラムもこれにオプシRead more »

Kako
Kako
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『Tomb Raider: Anniversary』Xbox360版はダウンロード配信のみで提供 画像

『Tomb Raider: Anniversary』Xbox360版はダウンロード配信のみで提供

EIDOSのヨーロッパマネージングディレクターScott Dodkins氏は、[b]Tomb Raider: Anniversary[/b]のXbox360版をダウンロード配信のみで提供する発表をしました。前作の[b]Tomb Raider: Legend[/b]が必要で、これを持っていないユーザーは後で発売されるボックス版をRead more »

Taka
Taka
0
FPSレボリューション!『Metroid Prime 3: Corruption』海外誌プレビュー 画像

FPSレボリューション!『Metroid Prime 3: Corruption』海外誌プレビュー

海外では待ちに待った8月の発売が決定したものの、なかなか情報が明らかにならないWiiファン待望の Metroid Prime 3: Corruption 。E3を前にして、イギリスのゲーム雑誌PLAYでは、今回新しいゲームの序盤をプレイできたようでその感想が出てきました。期待の新インタRead more »

Miu
Miu
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

なんとなくユル〜イ、任天堂キャラのペーパークラフト 画像

なんとなくユル〜イ、任天堂キャラのペーパークラフト

[b][/b]
ゲームに関する情報ブログWonderlandにて任天堂キャラクターのペーパークラフトが紹介されています。どのキャラクターもどことなくユル?イ感じで可愛いです。Read more »

0
本日の一枚『J-CoolなThe Darknessコミックカバー』 画像

本日の一枚『J-CoolなThe Darknessコミックカバー』

本日海外でリリースされた[b]The Darkness[/b]は、いわゆるアメコミを原作としたもので、その出版元Top CowではThe Darknessのシリーズの規模の大きさをうかがうことができます。本日の一枚はそのシリーズの中からコミックカバーアート。これ、オフィシャルなものでRead more »

Kako
Kako
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

XBLArcade『ルミネスLIVE!』追加コンテンツを6月27日?7月17日までに配信 画像

XBLArcade『ルミネスLIVE!』追加コンテンツを6月27日?7月17日までに配信

暫く追加コンテンツの話題が出てこなかった[b]ルミネスLIVE![/b]。6月27日から7月17日の間に、Booster PackやTokyo Club Mix Pack aka SOS Charity Campaign Pack、ピクチャーパックとテーマといったコンテンツが配信予定とのことです。やっと元気ロケッツに会えまRead more »

Taka
Taka
0
新要素も搭載?『Call of Duty 4: Modern Warfare』のマルチプレイ映像 画像

新要素も搭載?『Call of Duty 4: Modern Warfare』のマルチプレイ映像

[b][/b]
ようやく動画や情報が出始めている[b]Call of Duty 4: Modern Warfare[/b]の新着動画です。マルチプレイモードのプレイシーンを収めたものですが、動画中に表示される"Last Stand"とはどういった意味なのでしょうか。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『The Darkness』マルチプレイ動画&ファースト25分動画 画像

『The Darkness』マルチプレイ動画&ファースト25分動画

[b]The Darkness[/b]のマルチプレイヤーモードの動画をご紹介。今回はキャプチャーザフラッグ。また、既にソフトを手に入れた方の25分にもわたる実機映像が既にアップされています。購入を決めている方はお楽しみが減っちゃうので見ない方がいいかもしれませんが、検Read more »

Kako
Kako
0
あのポスタル・デュードが今こそ吼える!『Postal』Vince Desiのデザイン論 画像

あのポスタル・デュードが今こそ吼える!『Postal』Vince Desiのデザイン論

とうとう発売を一時見合わせることになってしまったRockstar Gamesの Manhunt 2 。そんな折も折、突如立ち上がったのはブラックユーモア溢れる残酷ゲームの大先輩Running With Scissors。来年に向けてあのPostalの3作目を準備中の同社トップ、 Vince Desi (ヴィンRead more »

Miu
Miu
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『SFII Turbo HD Remix』コンティニュー画面のチュン・リーはこんなの! 画像

『SFII Turbo HD Remix』コンティニュー画面のチュン・リーはこんなの!

先週公開された[b]Super Street Fighter II Turbo HD Remix[/b]に登場するガイルのスプライトイメージから間髪入れず、またまたカプコンのオフィシャルブログが更新され、おそらく最も要望が多かったと思われるチュン・リーのイメージがアップされました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
専用スティックもやっぱり登場!『バーチャファイター5』360版スクリーンショット 画像

専用スティックもやっぱり登場!『バーチャファイター5』360版スクリーンショット

依然として国内向けのアナウンスはないみたいですが、E3を前にしてようやくプレビューが始まった360版 Virtua Fighter 5 。これがないと始まらないXbox 360向けに専用スティックも発売されるようで、セガじゃなくてDoA4以来のホリ製みたい(新型か再販か不明)。スRead more »

Miu
Miu
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

おなかいっぱい。無料でダウンロードして遊べるオフィシャルゲーム100選 画像

おなかいっぱい。無料でダウンロードして遊べるオフィシャルゲーム100選

海外のとあるブログサイトにて、無料でダウンロードしてプレイ可能なオフィシャルゲームが、なんと全100点リストアップされています。カジュアルゲームからMMO、レトロゲームから最新グラフィックのFPSタイトルまで、種類はばらばらですが、週末にひまをつぶせる掘りRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『Project Gotham Racing 4』雪の路面を走るプレイムービー 画像

『Project Gotham Racing 4』雪の路面を走るプレイムービー

車だけでなく、環境の変化を忠実に再現するように制作が進められているレースゲームPGR4。雪の路面を走るムービーが配信されています。非常に滑りやすく、ハンドルが取られるので危険度は大変高いのですが、レーサーであれば環境に合ったドライビングもマスターしてRead more »

Taka
Taka
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

夏には一般公開も…『StarCraft II』さらなるゲームシステムの詳細が明らかに 画像

夏には一般公開も…『StarCraft II』さらなるゲームシステムの詳細が明らかに

RTSファンには10年越しの続編となりそうな、期待の StarCraft II 。毎度お待たせしまくりなBlizzardの中にあって、発表以来の開発はなかなか順調みたい。先日は動画までリークされていた、PC Gamer誌の最新号もとうとう発売になったようで、独占公開だったハズの新Read more »

Miu
Miu
0
Yahoo! Gamesに『Grand Theft Auto IV』特設サイトが登場 画像

Yahoo! Gamesに『Grand Theft Auto IV』特設サイトが登場

6月28日午後12時に公開される事がRockstarのメーリングリストより明らかになった[b]Grand Theft Auto IV[/b]トレイラー第2弾"Looking for That Special Someone"。トレイラー公開にさきがけ米国Yahoo! GamesではGrand Theft Auto IVの特設サイトがオープンしましたRead more »

James
James
0
『C&C 3: Tiberium Wars』Xbox360版の追加マップコンテンツ配信、PC版の情報も 画像

『C&C 3: Tiberium Wars』Xbox360版の追加マップコンテンツ配信、PC版の情報も

GDI、NOD、Scrinの三つ巴の戦争が繰り広げられる、リアルタイムストラテジーゲーム[b]C&C 3: Tiberium Wars[/b]。Xbox360版では、海外Xbox LIVEマーケットプレイスでMap Pack 1が500MSPで購入可能となっています。また、PC版は最新パッチ1.05が配信済みなのですが、VRead more »

Taka
Taka
0
CPUも今度は本気!PSPのフルパワー333MHzモードを利用したソフトが解禁に 画像

CPUも今度は本気!PSPのフルパワー333MHzモードを利用したソフトが解禁に

一部では既に利用している人もいるらしい、PSPのフルスペックモード333MHz。バッテリーの問題もあってこれまで封印されてきた、PSP真の実力が解き放たれてしまうみたい。Shacknewsが伝えるところによると、先月登場した最新ファームウェア以降、PSP本来のパワーであRead more »

Miu
Miu
0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 18
page top