海外レビューハイスコア 『Star Ocean: The Last Hope』(スターオーシャン4) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Star Ocean: The Last Hope』(スターオーシャン4)

ブルードラゴンやテイルズオブヴェスペリアに続くXbox専用の大作RPGとして、2月にワールドワイドリリースされた Star Ocean: The Last Hope (スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−)。人気国産RPGシリーズの第四作目としても期待されていた本作の海外評価は、平均

家庭用ゲーム Xbox360


Official Xbox Magazine: 8.5/10
世界観は異なるが、ラストホープは良い意味でインフィニット アンディスカバリーに似ている。


IGN: 8.0/10
後世に語り継がれるRPGではないが、とても楽しくプレイできる。長々しく退屈なカットシーンや不器用なダイアログによって語られるストーリーは、もっと良くできたはず。とはいえ、戦闘システムやレベル上げの要素がゲームを活気あるものにしており、ラストホープは2009年最初のJRPG体験にふさわしいタイトルになりうる。


GameSpot: 7.5/10
長所: 驚くほど楽しくて戦略的な戦闘システム。美しく広大な数々のマップを探索。シンプルで強力なアイテムクリエーション。ゲームクリア後もやれることがたくさんある。短所: 使い古されたストーリーやキャラクター。最悪なカメラ視点。感情のない人形のようなキャラクター達はただもう気味が悪い。


Game Informer: 7.0/10
ラストホープは数々の問題を抱えているものの、もしあなたが十分な時間を費やすことができるなら、その優れた戦闘システムやミステリアスなプロットによって、ゲームは開花するだろう。


1UP: 6.7/10
スターオーシャンには、興味深いプロットが奥深くに埋められているが、信じられないほどの時間と忍耐をあなたに要求する。長ったらしくて陳腐なダイアログや、カットシーン→ダンジョン探索→カットシーン→ダンジョン探索の典型的な繰り返しは決して新鮮ではない。


* * * * * * *




ブルードラゴンやテイルズオブヴェスペリアに続くXbox専用の大作RPGとして、2月にワールドワイドリリースされたStar Ocean: The Last Hope(スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−)。人気国産RPGシリーズの第四作目としても期待されていた本作の海外評価は、平均して80点近い優秀な点数が付けられました。

次世代機の壮大なグラフィック、大作RPGにふさわしいボリューム、そして独特のリアルタイム戦闘システムが高く評価されている本作ですが、反面、ゲームの重要なパートであるストーリー性やキャラクターに対して不満の声が相次いでいるようです。



和製キャラクターが海外でも普通に受け入れられるようになった昨今ですが、アニメでもセルシェーディングでもない、やや無機質なCG風のキャラクタービジュアルには、大手サイトのレビュアーでさえ「キモイ」「魂が抜けている」と拒否反応。これに輪をかけて、脚本や演出の未熟さがあちこちで指摘されており、海外でのJRPGに対する目も厳しくなっているように感じられます。

しかし、こうしたウィークポイントを踏まえても、真骨頂の戦闘システムや高いバリュー度によって、RPGファンが見過ごすには惜しい作品になっていると、最終的にはポジティブな意見が多く見受けられました。[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/staroceanthelasthope]Metacritic[/url])[/size]

© 2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【関連記事】
男キャラにも大変身!?…海外のRPGファンから見た、スクエニ風キャラクターの作り方講座
今度は次世代アクションゲーム!?スクウェア・エニックスが海外で新スタジオの人材を募集
あのJRPGのパロディも…『Eat Lead』無謀でおバカな痛ゲームプレイ映像
あるある!全てのロールプレイングゲームが従う30の法則
海外レビューハイスコア 『Infinite Undiscovery』(インフィニット アンディスカバリー)
海外レビューハイスコア 『テイルズオブヴェスペリア』
海外レビューハイスコア 『The Last Remnant』(ラスト レムナント)
海外レビューハイスコア 『Shin Megami Tensei: Persona 4』(ペルソナ4)
海外レビューハイスコア 『Fable II』
海外レビューハイスコア 『Fallout 3』
海外レビューハイスコア 『Mass Effect』(PC)
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」国内専用版、ゲオで明日14日から購入権クーポン配布!条件を満たしているかチェック

      「スイッチ2」国内専用版、ゲオで明日14日から購入権クーポン配布!条件を満たしているかチェック

    2. 名作『レッド・デッド・リデンプション』PS5/XSX|S/スイッチ2版とモバイル版が12月に登場!

      名作『レッド・デッド・リデンプション』PS5/XSX|S/スイッチ2版とモバイル版が12月に登場!

    3. アルトリウス参戦、ビジュがいい新キャラ…『エルデンリング ナイトレイン』新DLCに夜渡りたちが歓喜!

      アルトリウス参戦、ビジュがいい新キャラ…『エルデンリング ナイトレイン』新DLCに夜渡りたちが歓喜!

    4. 『ぽこ あ ポケモン』の舞台に“崩壊したグレンタウン説”が浮上…スローライフ系作品から見え隠れする物騒な噂話

    5. 『ぽこ あ ポケモン』では「ちょっぴり変わった姿のポケモン」が登場!「うすいろピカチュウ」や「こけむしカビゴン」など4体がお披露目

    6. 名ボス「アルトリウス」や新プレイアブルキャラの姿も!『エルデンリング ナイトレイン』のDLC『The Forsaken Hollows』12月4日配信【State of Play 日本】

    7. 4K&120fps対応!グレードアップ版『イースX -Proud NORDICS-』がPS5で出航へ

    8. 5周年を迎えた「PS5」は、逆風の連続だった─ままならぬ情勢を乗り越え、辿り着いた販売台数と新展開とは

    9. 『ぽこ あ ポケモン』街作りにクラフト、最大4人のマルチプレイまで“沼る”要素がてんこ盛り!約10分の最新映像到着

    10. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』排出率アップがプラットフォームごとに固定される仕様をローテーションするように変更!全選手に排出ブーストを発動可能に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top