E3 09: スクエニ、『Front Mission Evolved』を正式発表!海外スタジオ開発のTPSに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 09: スクエニ、『Front Mission Evolved』を正式発表!海外スタジオ開発のTPSに

様々な噂が飛び交ったFront Mission Evolvedが、本日スクウェア・エニックスより海外で正式に発表。Xbox 360、PS3、PCを対象にしたマルチプラットフォームで、海外スタジオが開発するサードパーソンシューターになっています。

PC Windows
これまで様々な噂が飛び交ったフロントミッションシリーズ新作の存在。本日、海外でスクウェア・エニックスよりFront Mission Evolvedが正式に発表されました。独占タイトルになるとの噂もありましたが、Xbox 360、PS3、PCを対象にしたマルチプラットフォームで、海外スタジオが開発するサードパーソンシューターになっています。

Front Mission Evolvedの開発を担当するのは、サイレントヒルのシリーズ新作であるSilent Hill: Homecomingや、新作映画のゲーム化作品G.I. Joe: The Rise of Cobraなどを手掛けるアメリカのスタジオDouble Helix Games。

ゲームはプレイヤーがヴァンツァーのパイロットとなって巨大ロボットを操作するサードパーソンシューターで、シングルプレイキャンペーンの他にマルチプレイモードも用意。また、海外マガジンの記事に掲載された情報によると、ヴァンツァーのカスタマイズ要素が存在する他、ロボットから降りてNPCと会話する場面も確認されています。

今回Front Mission Evolvedのリリース時期は発表されませんでしたが、別の記事でご紹介したSupreme Commander 2やOrder of Warなどと共に、海外スタジオ制作のタイトルとして、E3のスクウェア・エニックスブースで展示されるそうです。

オフィシャルサイトでは数点のスクリーンショットが掲載されているのでゲーム画面をチェックしておきましょう。(ソース: FRONT MISSION EVOLVED)


【関連記事】
E3で発表…?OXMに『フロントミッション』らしきスクエニの新作ゲームが掲載
スクエニ、フロントミッション新作を準備中?『Front Mission Evolved』が米国で商標登録
海外レビューハイスコア 『Silent Hill: Homecoming』
Electronic Arts、実写映画の『G.I. Joe: The Rise of Cobra』のゲーム化を発表
E3 09: Gas Powered+スクエニの新作RTS『Supreme Commander 2』初公開トレイラー
スクウェア・エニックス、『Fallout 3』で使われるGamebryoエンジンのライセンスを取得
1億2000万ドルのオファー!スクウェア・エニックス、Eidos買収に本格着手
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  2. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  4. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  5. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  6. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  7. 【LoL】次回「25.07」パッチでヨリックが寄りやすく変更—ヨネはE再発動での「CC無効」削除へ

  8. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  9. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

  10. 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

アクセスランキングをもっと見る

page top