Bethesda新作シューター『Brink』最新フッテージ公開。しかし発売は延期に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Bethesda新作シューター『Brink』最新フッテージ公開。しかし発売は延期に

E3 2009で発表された、Splash DamageとBethesdaの新作Sci-FiシューターBrink。G4tvにて最新のゲームプレイフッテージが公開されました。“Smart Freedom of Movement”と題されたこの動画では、開発者がプレイヤーキャラクターの移動システムを解説。

PC Windows


E3 2009で発表された、Splash DamageとBethesdaの新作Sci-FiシューターBrink。G4tvにて最新のゲームプレイフッテージが公開されました。

“Smart Freedom of Movement”と題されたこの動画では、開発者がプレイヤーキャラクターの移動システムを解説。「走る」「ジャンプ」といった一般的なアクションに加え、塀につかまってよじ登ったり柵を跳び越えたりと、あのMirrors Edgeを彷彿とさせる自由なアクションを簡単な操作で行うことができるようです。

尚、当初2010年春の発売が予定されていた本作ですが、今回の動画ではリリース時期が2010年秋と表示されており、延期した可能性が高いと見られています。(ソース: 1UP)


【関連記事】
BethesdaマルチプレイFPS『Brink』QuakeConの最新イメージ&動画が公開
id Software『Rage』とBethesda『Brink』のデモが初公開!QuakeCon 2009日程発表
E3 09: 8人Co-op対応!Bethesdaの新作FPS『Brink』海外ハンズオン情報
E3 09: BethedsaとSplash Damageの新作FPS『Brink』が発表!トレイラー公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

    『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  4. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  8. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  9. 島でのさわやかな1日が夜を迎えると一転…オープンワールドサバイバルホラー『Outbreak Island』最新トレイラー

  10. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

アクセスランキングをもっと見る

page top