Activisionが『Prototype』の開発元など複数の開発会社をレイオフ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Activisionが『Prototype』の開発元など複数の開発会社をレイオフ

Activision BlizzardはオープンワールドゲームのPrototype等を開発したRadical Entertainmentに対し、同スタジオの約半数となる90人以上の従業員を解雇していた事が明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース
Activision BlizzardはオープンワールドゲームのPrototype等を開発したRadical Entertainmentに対し、同スタジオの約半数となる90人以上の従業員を解雇していた事が明らかとなりました。

また、海外ゲームサイトのBinge Gamerが伝える所によると、Guitar HeroTony Hawksシリーズでお馴染みのNeversoftに対しても解雇通知が与えられたようです。Binge Gamerでは未発表ながらもGuitar Hero 6に取り組んでいる事や、ゲーム完成後にレイオフが行われる事を報告。そしてGuitar Heroのフランチャイズまでもが、DSやWii版の開発を手掛けたVicarious Visionsに引渡されると明らかにしています。その他、Transformers: Revenge of the Fallen等を手掛けたLuxofluxもレイオフの一環として閉鎖されるようです。

2009年に発売されたPrototype以降、新作を発表していなかったRadical Entertainmentですが、昨年にはスパイダーマンの新作ゲームを開発しているや、PrototypeのWii移植とも思えるプログラマーの募集も呼びかけていました。

今回の大規模なレイオフを敢行したActivision Blizzardですが、一部ではディズニーのMarvelライセンス買収がその一因になったという見方もあるようです。(ソース: Gamasutra via Gamespot)

【関連記事】
『Prototype』のRadical Entertainment、Wiiの移植プログラマーを募集中
『Prototype』の開発元Radicalの次回作はスパイダーマンの新作ゲーム?
ディズニーがマーベルを40億ドルで買収。ゲーム業界への影響は…
『Modern Warfare 2』の売上高が10億ドルを記録!Activisionが発表
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

    PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  2. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

    ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  3. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

    3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  4. マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

  5. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  6. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  7. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

  8. ボクセルサンドボックス×タワーディフェンスの攻城戦ゲーム『Castle Craft』発表!

  9. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  10. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top