スクエニ新作TPS『Front Mission Evolved』の最新映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクエニ新作TPS『Front Mission Evolved』の最新映像が公開

スクウェアの名作シミュレーションRPGが、海外のDouble Helix開発でサードパーソンシューターになって蘇るFront Mission Evolved。最新の開発者ダイアリー映像が配信されています。

PC Windows


スクウェアの名作シミュレーションRPGが、海外のDouble Helix開発でサードパーソンシューターになって蘇るFront Mission Evolved。最新の開発者ダイアリー映像が配信されています。激しい戦闘シーンが展開するゲームプレイシーンがたっぷり含まれている他、プロデューサー橋本真司氏のコメント、キャンペーンモードのカットシーン、ヴァンツァーカスタム要素など興味深い映像も収録。

Front Mission EvolvedはPC、PS3、Xbox 360のマルチプラットフォームで2010年Q2リリース予定です。

【関連記事】
海外でもこの春発売 『フロントミッション エボルヴ』最新トレーラーが公開
E3 09: ヴァンツァーの製造過程などが描かれる『Front Mission Evolved』デビュートレイラー
E3 09: スクエニ、『Front Mission Evolved』を正式発表!海外スタジオ開発のTPSに
スクエニとGas Powered Gamesが未発表作“Project X”を開発中
スクウェア・エニックス、海外ゲーム販売レーベル“EXTREME EDGES”を発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

      「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

    2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    6. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

    7. 『Ready or Not』Steam版が低評価レビュー爆撃を受ける。コンソール版リリースに合わせたゴア描写、ヌード表現の調整に不満の声

    8. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    9. PvPvEゾンビ脱出アクション『The Midnight Walkers』日本語対応しテクニカルテスト開催中!ゾンビに占拠された巨大ビルで戦おう

    10. ケムコのデッキ構築型ローグライト『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』Steam/コンソールで配信開始!“物語の主人公”と困難に立ち向かう

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム