『Ratchet』や『Jak』シリーズの“Classics HD”化について開発元がコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Ratchet』や『Jak』シリーズの“Classics HD”化について開発元がコメント

E3 2010で判明したPS2タイトルのHDリマスター化ブランド“Classics HD”。その次期候補として有力視される、InsomniacのRatchet & Clankシリーズや、Naughty DogのJak & Daxterシリーズですが、それぞれの開発元がその可能性についてコメントしています。

家庭用ゲーム PS3
E3 2010で判明したPS2タイトルのHDリマスター化ブランド“Classics HD”。現在そのタイトルとしてSly Cooper Collectionが発表されており、今後もHD移植を続けていくとするSCEの意向は以前の情報の通りです。そのHD移植の次期候補として有力視されるタイトルは、InsomniacのRatchet & Clankシリーズや、Naughty DogのJak & Daxterシリーズですが、それぞれの開発元がTwitter上でその可能性についてコメントしています。

Insomniacは自身で作るつもりは無いと答えた後、ソニーが移植の決定をするのなら支持するとコメント。Naughty Dogに関しては、現在そのプランは無いと答えており、E3で発表されたPlayStationのマスコットキャラクターが総出演するHeroes on the Moveに期待して欲しいとコメントを残しています。

現在Insomniacは、EAと販売契約を結んだマルチプラットフォームタイトルの他、Resistance 3を開発中とのもあり、もしClassics HD化が実現する場合、God of War CollectionのBluepoint Gamesや、Sly Cooper CollectionのSanzaru Games同様、別な開発会社によって移植される可能性が考えられるかもしれません。(ソース: VG247 , Connected Consoles)

【関連記事】
『The Team ICO collection』の商品情報がフランスのAmazonに出現
SCE吉田氏: 『Team ICO Collection』はリストのトップにある
ソニー: PS2タイトルの“Classics HD”化は今後も続けていく
“Classics HD”のデザインも『PlayStation Move』対応ソフトのパッケージ画像が公開E3 10: PlayStationのマスコットキャラクター総出演!『Heroes on the Move』が発表
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

    「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  4. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

  5. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  6. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  7. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  8. 『バイオハザード RE:4』PS VR2向けの「VRモード」開発中!『ヴィレッジ』のVRモードDLCも配信開始

  9. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  10. PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました

アクセスランキングをもっと見る

page top