過去にCall of Duty: Modern Warfare 2の世界観をベースにした“Modern Warfare: Frozen Crossing”の制作を手がけたVFXスタジオのCorridor Digitalが、サンドボックス型ゲームMinecraftを実写化してしまいました。
“MINECRAFT: The Last Minecart”と題された本作品では妙にシリアスでカッコイイ物語が展開します。出演者のコスチュームはダンボール丸出しで手作り感いっぱいですが、映像加工技術は非常に素晴らしいものとなっています。
またRock, Paper, Shotgunは本家Minecraftが来週火曜日にアップデートされ、新たな要素として“ベッド”が追加される事を明らかにしています。このベッドで眠ると夜間をスキップする事ができるのだそうです。加えて来月に行われるアップデートでは、ベッドで眠った場所が新たなリスポーンポイントとなる新機能も搭載されるとの事。
それでは最後にちょっとスパイスの効いたコマーシャル映像をどうぞ。
(ソース: Rock, Paper, Shotgun, ビデオ: YouTube 1, 2)
【関連記事】
『Minecraft』の音が出るブロックを使って“Still Alive”を演奏!
甘い誘惑には気をつけろ!『Minecraft』の恐ろしいケーキトラップ
サンドボックス型ゲーム『Minecraft』の有料版が100万ダウンロードを突破!
PC版『Super Meat Boy』に『Minecraft』と『VVVVVV』のキャラクターがゲスト出演!
海外で話題のサンドボックスゲーム『Minecraft』が1日で35万ドルの収益
『ストリートファイターIV』のウルトラコンボを実写で再現!
『Fallout』のファンメイド実写短編映画“Fallout: Nuka Break”が公開
未来のFPSは実写並みに?Freddie Wong氏手がける新作映像!
ファンメイドの『CoD: Black Ops』ムービーがゲームと思ったら”完全に実写”だった
『ストリートファイター』を学園モノにしてしまったファンメイド実写ムービーの最新作が公開
“パーティモード”や“ペイントボールモード”など、FPSゲームでのお遊びモードをリアルで再現!
PC アクセスランキング
-
ダークサバイバルホラー『Loggerhead』Steamページ公開―『サイレントヒル』『バイオ』好きなゲーマーに
-
実写時代『モータルコンバット』の集大成『Mortal Kombat Trilogy』がGOG.comにて配信開始!
-
ソウルライク・マルチプレイACT『Project Relic』最新ゲームプレイ映像公開!陰湿な森に響く叫び声の正体とは
-
基本無料化の『PUBG』デイリープレイヤー数8万人以上増加!1人あたりの平均課金額もアップ
-
Steam版『ヘブンバーンズレッド』はKey作品未体験者でも楽しめるのか?グロ系アクション好きゲーマーがプレイしてみた
-
メロンの所持が違法な街を探索するミステリーADV『Melon Journey: Bittersweet Memories』「メロンの日」を祝うティザー映像公開
-
コインランドリーから目指せ究極のゲームセンター!90年代レトロアーケードADV『Arcade Paradise』リリース
-
8月23日配信予定!『FF14』パッチ6.2では「無人島開拓」のほか多数コンテンツが実装─「第72回PLL」ひとまとめ
-
無限に広がる異空間から脱出できるか…Co-opもできるホラーADV『Escape the Backrooms』Steam早期アクセス開始
-
期待の不気味かわいいローグライク・カルト教祖アクション『Cult of the Lamb』日本語対応で発売!新要素含むサポートを長期展開予定