セガ新作TPS『BINARY DOMAIN』巨大ロボも登場するゲームプレイトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セガ新作TPS『BINARY DOMAIN』巨大ロボも登場するゲームプレイトレイラー

昨年12月にセガから発表された新作シューターBINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン)より、最新のゲームプレイトレイラーが公開されました。2080年の東京を舞台とする本作は、技術の進歩により脅威となったロボットと人間との戦いが描かれます。

家庭用ゲーム Xbox360

昨年12月にセガから発表された新作シューターBINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン)より、最新のゲームプレイトレイラーが公開されました。2080年の東京を舞台とする本作は、技術の進歩により脅威となったロボットと人間との戦いが描かれます。

映像では実際のプレイシーンが収録されており、巨大なロボットとの戦闘や高所からの降下シーンなどを確認できる内容となっています。スパイクアウト龍が如くシリーズの名越稔洋氏が開発を指揮し、“命”をコンセプトとするとするBINARY DOMAINは、PS3とXbox 360をプラットフォームに2012年初頭に発売が予定されている模様です。(ソース: Scrawlfx)

【関連記事】
『BINARY DOMAIN』のトレイラーを見た海外ユーザーの反応は…
龍が如くのクリエイターから新作SFアクション『BINARY DOMAIN』が発表
伝説のハンマーを手にせよ!『Thor: God of Thunder』プロローグトレイラー
新旧ソニックが登場するシリーズ最新作『Sonic Generations』が正式発表!
Facebookの『Sonic The Hedgehog』公式ページ上にて謎のティザー映像が公開
SEGAが新たに2つのドメインを登録、ソニックの生誕20周年と関係?
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  2. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  3. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

    『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  4. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  7. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  8. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

  9. 『シティーズ:スカイライン』新世代機向けリマスター版『Cities: Skylines - Remastered』配信!

  10. ライザたちの「水着衣装」を見よ!『ライザのアトリエ3』シリーズ定番DLC「水着セット」が早くも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top