ドイツのゲーム誌に『TES V: Skyrim』の特集記事が掲載、幾つかの詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドイツのゲーム誌に『TES V: Skyrim』の特集記事が掲載、幾つかの詳細が明らかに

ドイツのゲーム雑誌PC Gamesに The Elder Scrolls V: Skyrim の特集記事が10ページに渡って掲載、幾つかの詳細が明らかとなったようです。海外サイトでは特集記事の内容がまとめられていたので簡単にご紹介。

PC Windows
ドイツのゲーム雑誌PC GamesにThe Elder Scrolls V: Skyrimの特集記事が10ページに渡って掲載、幾つかの詳細が明らかとなったようです。海外サイトでは特集記事の内容がまとめられていたので簡単にご紹介。
■ マップはGoogleマップ風で3D。ノートはとれない

■ 会話もできる友好的なドラゴンが何匹か登場

■ ある程度の経済シミュレーションにより、世界の情勢が品物の価格に影響する

■ 風が吹くとダイナミックに水面を掻き立てる

■ 商人が扱う品物は収穫物に依存する。トウモロコシ畑のある都市が火災によって破壊されると、トウモロコシが品切れになったり価格が高騰する

■ 今作でもミニゲームとして解錠が可能

■ 5つの主要都市に加えて、8〜9の小さな居留地がある

■ 家を買うことができる

■ ゲームには何らかの形で子どもが登場する

■ 弓のPerkの内の1つは“ズーム”

■ Dragon Shoutの1つ“Slow Motion”は一時的に世界を白黒にする

■ Detect LifeとFuryスペルが登場

■ Atronarch(Frost Atronarch)が登場

■ 氷河の中に存在するダンジョンも登場
徐々にゲームの詳細が明らかとなるThe Elder Scrolls V: Skyrim。本作はPC/Xbox 360/PS3で2011年11月11日に北米発売予定です(日本でも2011年発売予定)。
(ソース: Gameranx, Gamenyusu, Game Informer)


【関連記事】
『TES V: Skyrim』ディレクターのTodd Howard氏が更なる詳細を明らかに
チラリとリーク!『The Elder Scrolls V: Skyrim』直撮りゲームプレイ映像
『Skyrim』『Gears 3』『Uncharted 3』を特集したGTTV最新エピソードが放映!
『The Elder Scrolls V: Skyrim』はコンソール版でもModが使用可能に?
PCと家庭用版の違いは?『TES V: Skyrim』最新プレビュー情報
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 元『GTA』シリーズP設立スタジオによるAAAアクションADV新作『MINDSEYE』ティーザー初公開―2023年内リリース予定の『EVERYWHERE』内作品

    元『GTA』シリーズP設立スタジオによるAAAアクションADV新作『MINDSEYE』ティーザー初公開―2023年内リリース予定の『EVERYWHERE』内作品

  2. ファンタジー戦略RPG『Zoria: Age of Shattering』4月27日早期アクセス開始―広大な世界を探索しモンスターを撃破せよ

    ファンタジー戦略RPG『Zoria: Age of Shattering』4月27日早期アクセス開始―広大な世界を探索しモンスターを撃破せよ

  3. 作って走って探索! レゴのレースゲーム『レゴ 2K ドライブ』発売日決定

    作って走って探索! レゴのレースゲーム『レゴ 2K ドライブ』発売日決定

  4. 『Sonic Origins Plus』ゲームギアで発売した12タイトル追加し6月23日発売

  5. 『Kenshi』日本語を含む翻訳の改善やSteam Deck向けの機能追加を含む最新アップデートを配信

  6. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  7. 宇宙空間360度無重力FPS『Boundary』現地時間4月13日から早期アクセス!

  8. 生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開

  9. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売日決定!新コンテンツを加えた新たな姿に

  10. スポーツ系対戦FPSの金字塔続編『Counter-Strike 2』2023年夏リリース!『CS:GO』の無料アップグレードとして【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top