IW: 『Modern Warfare 3』マルチプレイは『CoD4』の遭遇戦スタイルに変化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

IW: 『Modern Warfare 3』マルチプレイは『CoD4』の遭遇戦スタイルに変化

昨日ニューヨークにて行われたCall of Duty: Modern Warfare 3のイベントに、Infinity WardのRobert Bowling氏が登場。Moderan Warfare 3のマルチプレイヤーに関する変更や追加点について言及しました。

PC Windows
昨日ニューヨークにて行われた『Call of Duty: Modern Warfare 3』のイベントに、Infinity WardのRobert Bowling氏が登場。『Moderan Warfare 3』のマルチプレイヤーに関する変更や追加点について言及しました。

先日も完全に変化させられる事が示唆されたKillstreakを含め、航空支援やホットスポットなどの要素が『Modern Warfare 2』よりも少なくなっている事がほのめかされており、『Modern Warfare 3』では初代『Call of Duty 4』の様に遭遇戦の多いスタイルを目指している事が伺えます。詳細は以下の通り。

■未熟なプレイヤーがキャンプ地を考慮する必要が無いようにマップは単純化されている。隠れる為の場所は少なく、『Modern Warfare 2』のマップデザインの中で生まれていたキャンパー心理を抑止する事となる。

■『Modern Warfare 2』では複数の階層レベルからなる高低差の戦闘に焦点が置かれており、プレイヤーが入る事の出来る建物が増やされた。これは多種多様なゲームプレイを推奨、或いは阻害してしまった。

■『Modern Warfare 3』でも高低差のある戦闘は登場するが、全てのマップで常に存在する様な構造では無い。高低差や複雑さに焦点を当てたマップもあるが、他のマップではホットスポット(隠れる為の場所)は非常に制限されており、角を曲がると簡単に発見出来る様なホットスポットがそれぞれのマップに3つから5つ用意されている。

■『Modern Warfare 3』では銃撃戦(gun-on-gun)のゲームプレイに完全にフォーカスしている。素早い展開の中で60FPSのスムーズなコントロールをもってして戦う初代『Call of Duty 4』の精神に基づいており、航空支援やKillstreak、perkといったものに大きく頼っていた『Modern Warfare 2』からは少しばかり遠ざかっている。

■『Modern Warfare 2』で使用が一部制限されていたパーティーチャットは、引き続き“Search and Destroy”では完全に制限され、“Domination”の様なモードでは制限されないだろうとのこと。

『Call of Duty: Modern Warfare 3』はPC/PS3/Xbox 360をプラットフォームに、海外で11月8日発売予定。国内では日本語版が2011年内に発売される予定となっています。
(ソース: Kotaku via CVG , VG247)


【関連記事】
ModernWarfare3.comにアクセスすると何故か『Battlefield 3』の公式サイトに接続
Game*Sparkリサーチ『Battlefield 3とModern Warfare 3、どちらを買いますか?』結果発表
『Modern Warfare 3』では色覚異常に対応したオプションが搭載
Game*Sparkリサーチ『Battlefield 3とModern Warfare 3、どちらを買いますか?』回答受付中!
Infinity Ward: 『Modern Warfare 3』のKillstreakは完全に変わった
《tobiuo》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

    Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

  2. 不具合修正『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』本日17時までサーバーメンテナンスが実施

    不具合修正『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』本日17時までサーバーメンテナンスが実施

  3. 麻雀×ローグライクバトル『麻雀神威:継承者の争い』Steamでリリース―面子で攻撃!ポン、チー、カンでカウンターもできる

    麻雀×ローグライクバトル『麻雀神威:継承者の争い』Steamでリリース―面子で攻撃!ポン、チー、カンでカウンターもできる

  4. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  5. 宇宙船がワンボタンで戦闘メックに変形!基本プレイ無料スペースアクションADV『PHANTOM GALAXIES』11月2日早期アクセス開始

  6. 石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

  7. 『サイバーパンク2077』無料アプデ効果で同接9万人越えのプレイヤー数急増!DLCリリースも控えさらなる伸びにも期待がかかる

  8. 『WILD HEARTS』クラッシュする不具合修正のパッチ配信―メンテ継続で「引き続き楽しむがよい」との言葉も

  9. 『Fallout 76』12月5日配信!新要素満載のアップデート「Atlantic City」最新映像公開【TGS2023】

  10. アニメ調グラフィックの新作RPG『BREAKERS』ゲームプレイトレイラー公開!迫力満点のカットイン演出が光る

アクセスランキングをもっと見る

page top