IW: 『Modern Warfare 3』マルチプレイは『CoD4』の遭遇戦スタイルに変化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

IW: 『Modern Warfare 3』マルチプレイは『CoD4』の遭遇戦スタイルに変化

昨日ニューヨークにて行われたCall of Duty: Modern Warfare 3のイベントに、Infinity WardのRobert Bowling氏が登場。Moderan Warfare 3のマルチプレイヤーに関する変更や追加点について言及しました。

PC Windows
昨日ニューヨークにて行われた『Call of Duty: Modern Warfare 3』のイベントに、Infinity WardのRobert Bowling氏が登場。『Moderan Warfare 3』のマルチプレイヤーに関する変更や追加点について言及しました。

先日も完全に変化させられる事が示唆されたKillstreakを含め、航空支援やホットスポットなどの要素が『Modern Warfare 2』よりも少なくなっている事がほのめかされており、『Modern Warfare 3』では初代『Call of Duty 4』の様に遭遇戦の多いスタイルを目指している事が伺えます。詳細は以下の通り。

■未熟なプレイヤーがキャンプ地を考慮する必要が無いようにマップは単純化されている。隠れる為の場所は少なく、『Modern Warfare 2』のマップデザインの中で生まれていたキャンパー心理を抑止する事となる。

■『Modern Warfare 2』では複数の階層レベルからなる高低差の戦闘に焦点が置かれており、プレイヤーが入る事の出来る建物が増やされた。これは多種多様なゲームプレイを推奨、或いは阻害してしまった。

■『Modern Warfare 3』でも高低差のある戦闘は登場するが、全てのマップで常に存在する様な構造では無い。高低差や複雑さに焦点を当てたマップもあるが、他のマップではホットスポット(隠れる為の場所)は非常に制限されており、角を曲がると簡単に発見出来る様なホットスポットがそれぞれのマップに3つから5つ用意されている。

■『Modern Warfare 3』では銃撃戦(gun-on-gun)のゲームプレイに完全にフォーカスしている。素早い展開の中で60FPSのスムーズなコントロールをもってして戦う初代『Call of Duty 4』の精神に基づいており、航空支援やKillstreak、perkといったものに大きく頼っていた『Modern Warfare 2』からは少しばかり遠ざかっている。

■『Modern Warfare 2』で使用が一部制限されていたパーティーチャットは、引き続き“Search and Destroy”では完全に制限され、“Domination”の様なモードでは制限されないだろうとのこと。

『Call of Duty: Modern Warfare 3』はPC/PS3/Xbox 360をプラットフォームに、海外で11月8日発売予定。国内では日本語版が2011年内に発売される予定となっています。
(ソース: Kotaku via CVG , VG247)


【関連記事】
ModernWarfare3.comにアクセスすると何故か『Battlefield 3』の公式サイトに接続
Game*Sparkリサーチ『Battlefield 3とModern Warfare 3、どちらを買いますか?』結果発表
『Modern Warfare 3』では色覚異常に対応したオプションが搭載
Game*Sparkリサーチ『Battlefield 3とModern Warfare 3、どちらを買いますか?』回答受付中!
Infinity Ward: 『Modern Warfare 3』のKillstreakは完全に変わった
《tobiuo》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

    発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

  2. PC体験版配信開始―ホラー&ゴア特徴の3D化したソウルライク続編『Morbid: The Lords of Ire』Steamにて

    PC体験版配信開始―ホラー&ゴア特徴の3D化したソウルライク続編『Morbid: The Lords of Ire』Steamにて

  3. リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

    リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

  4. これまでの要素がリミックス!ストーリーモードが追加される『Vampire Survivors』1.8アプデが12月6日配信決定

  5. ゾンビシューター『World War Z: Aftermath』PC版日本語に対応―新マップ等追加DLC「Valley of the Zeke」も配信

  6. 『サイバーパンク2077』および「仮初めの自由」最後の大型アプデ2.1配信!メトロに乗って街の景色を楽しめるように

  7. デジタル版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』リリース―ローンチトレイラー公開

  8. 『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信

  9. モンスター育成サバイバル『パルワールド』12月18日最新トレイラー公開!『GTA6』風に予告

  10. 枕で叩き合う安全安心な2.5D格闘ゲーム『Pillow Champ』ゲームプレイ映像公開―名作『ストII』を想起させる作品に

アクセスランキングをもっと見る

page top