E3 2012: 欠損要素や近接武器も確認できる『ZombiU』E3デモ映像&ディテール | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2012: 欠損要素や近接武器も確認できる『ZombiU』E3デモ映像&ディテール

E3 2012のUbisoft及び任天堂カンファレンスにて登場したWii U向けゾンビFPS『ZomiU』。先日は約17分間に及ぶ直撮り映像をご紹介しましたが、今回は約10分間となる同作のインゲームプレイフッテージが新たに公開されています。

ニュース 最新ニュース
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

E3 2012のUbisoft及び任天堂カンファレンスにて登場したWii U向けゾンビFPS『ZombiU』。先日は約17分間に及ぶ直撮り映像をご紹介しましたが、今回は約10分間となる同作のインゲームプレイフッテージが新たに公開されています。

映像の舞台は先日のE3デモと同じものの、冒頭では頭部を殴りつけて潰す欠損要素や、さらにクリケットバッドを使った近接武器での格闘戦などが確認可能。ほかにもゾンビに薬剤を投与するシーンや、死亡したプレイヤーキャラクターがゾンビとなって再登場するなど、興味深いディテールを垣間みることができます。上記の動画を公開した海外サイトNintendo World Reportによる『ZombiU』デモのディテールと共にご覧ください。。

* E3中には2種類のゲームプレイデモが展示された。
* シングルプレイヤーデモに収録されていたのは、出来る限り生き延び続けるアーケードライクなモード。
* プレイヤーが作成したキャラクターは死亡するとゾンビとなり、次回のプレイ時に登場する。このキャラクターゾンビを倒すと、プレイヤーは以前の装備一式を手に入れることができる。
* 対戦型のマルチプレイヤーモードのデモでは、1人がFPSスタイルでゾンビを倒し、フラグをキャプチャーしていく。他のプレイヤーはGamePadのタッチスクリーンを利用し、ゾンビをマップ上に召喚して、人間側がフラグを手に入れるのを阻止する。
* ゾンビにはプレイヤーを追いかけるハンター役や、フラッグを守るガード役、旗のキャプチャー役など複数の種類が存在。
* ゾンビの召喚はポイントを消費して行う。一度に最大10体まで出現させることが可能。


(ソース&イメージ: Nintendo World Report)

【関連記事】
E3 2012: ドキッとさせるシーンも!『ZombiU』の17分に及ぶ直撮りゲームプレイ映像
E3 2012: UbisoftがWii Uゾンビゲー『ZombiU』のXbox 360/PS3版発売の可能性を示唆
E3 2012: Wii U向け新作タイトル『ZombiU』が発表、デビュートレイラーも
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

    高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

  2. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  3. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  4. 『American Truck Simulator』ゲーム内に米国大手運送会社の“本物の求人広告”が登場

  5. 「引っ越し」を通じてストーリーが見えてくる名作パズルADV『Unpacking』モバイル発表【Wholesome Direct】

  6. Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表

  7. 自然にやさしい環境を一緒につくろう!サスティナブルMMO『Loftia』発表【Wholesome Direct】

  8. 今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

  9. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  10. オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ

アクセスランキングをもっと見る

page top