国産インディーズ格闘ゲーム『ヤタガラス4』のPC版が海外ストアRice Digitalにて配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国産インディーズ格闘ゲーム『ヤタガラス4』のPC版が海外ストアRice Digitalにて配信開始

『KOF』シリーズのキャラクターデザインで知られるコタニ:トモユキ氏がグラフィックを担当、『ストIII 3rd』の有名プレイヤー梅園氏が開発に参加したことで知られるPDW:HOTAPENのインディーズ格闘ゲーム『ヤタガラス4』が、外で日本ゲームを取り扱うオンラインストアRic

PC Windows

『KOF』シリーズのキャラクターデザインで知られるコタニ:トモユキ氏がグラフィックを担当、『ストIII 3rd』の有名プレイヤー梅園氏が開発に参加したことで知られるPDW:HOTAPENのインディーズ格闘ゲーム『ヤタガラス4』が、外で日本ゲームを取り扱うオンラインストアRice Digitalにて配信開始となりました。

『ヤタガラス4』は国内では2011年よりPC版がリリースされているインディーズとは思えないハイクオリティなアニメーションやグラフィックが魅力の格闘ゲーム。相手の攻撃を受け流すことが可能なBL(Button Locking)システムなど全体的に『ストIII 3rd』の影響が感じられる作品で、さらにKSK氏やこくじん氏といった有名格闘ゲーマーの応援セレクト機能などユニークなフィーチャーも搭載されています。

海外では『洞窟物語』や『La-Mulana』の海外パブリッシングを担当したNicalisが、昨年夏に『ヤタガラス』のニンテンドー3DS版をリリースすると発表していましたが、今回はそれに先んずる形でPC版が海外でリリースされたかたち。

なお『ヤタガラス4』はVer4.3以降、待望のオンライン対戦が搭載されており、接続状況さえ見合えば海外のプレイヤー達との対戦も実現しそうです。国内ではダウンロード版がPlayismで、またパッケージ版が各種ショップにて購入可能となっています。
(ソース: Rice Digital)

【関連記事】
国産2Dアクション『La-Mulana』のSteam配信が4月15日に決定、予約セールも実施中
愛と処刑のスタイリッシュアクション『KILLER IS DEAD』PV第1弾が解禁!
Steam Greenlight第四弾配信タイトルが発表、『La-Mulana』や『Akaneiro』が選出
2012*年末企画『海外で最も評価された国産ゲーム』TOP20
Steamで国産タイトルの配信が今後増加?Valveが複数の日本ゲーム会社と接触―海外報道
日本の同人ゲームを海外向けにデジタル販売するポータルサイト「Rice Digital」がオープン
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

    新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  2. AI操作の仲間たちとダンジョンを攻略するARPG『Dungeon Tale』Steamで発売―今後のアプデ情報も発表

    AI操作の仲間たちとダンジョンを攻略するARPG『Dungeon Tale』Steamで発売―今後のアプデ情報も発表

  3. 崩壊した世界で拠点を築くコロニーシム『Ascent of Ashes』11月15日リリース!デモ公開もまもなく―『RimWorld』の「Combat Extended」Mod作者ら手掛ける新作ゲーム

    崩壊した世界で拠点を築くコロニーシム『Ascent of Ashes』11月15日リリース!デモ公開もまもなく―『RimWorld』の「Combat Extended」Mod作者ら手掛ける新作ゲーム

  4. 『Starfield』は「意図的に長く遊べるように作られている」とトッド・ハワード氏語る―『スカイリム』や『Fallout』のユーザーから学んだ魅力

  5. 2Dローグライト『CRYPTARK』続編の可変ロボFPS『GUNHEAD』PS5/PC向けに現地時間11月8日配信開始―Steamではデモ版も公開

  6. 『PAYDAY 3』サーバー関連の問題解消と報告―10月初頭には200以上のQoL向上含むアップデートも

  7. コミカルな演出がかわいい美少女すごろく『Astral Party』Steamストアページ公開―カードやスキルを駆使してあがり目指せ

  8. 未知なる侵略者から地球を守れ!『X-COM』系ストラテジー『UFO: Extraterrestrials Platinum』Steamで配信開始

  9. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  10. 『コーヒートーク』で知られる中心的開発者の急逝乗り越え、プレイ可能段階まで到達!恋愛×音楽ADV『Afterlove EP』開発状況を共有

アクセスランキングをもっと見る

page top