PC版『METAL GEAR RISING』はデジタルダウンロードにて“近日中”にも登場へ、海外コナミが発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『METAL GEAR RISING』はデジタルダウンロードにて“近日中”にも登場へ、海外コナミが発表

先月にも公式ポッドキャストにて小島監督などの口からその存在が明らかにされた『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』のPC版ですが、新たに海外コナミがプレスリリースを発行し、同作のPCデジタルダウンロード版が近日中にも登場することを改めて正式に発表しました。

PC Windows
先月にも公式ポッドキャストにて小島監督などの口からその存在が明らかにされた『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』のPC版ですが、新たに海外コナミがプレスリリースを発行し、同作のPCデジタルダウンロード版が近日中にも登場することを改めて正式に発表しました。

価格や利用される配信サービスなどの情報、またすでに登場しているダウンロードコンテンツや日本語ローカライズを含むのかなどは明らかにされていませんが、グラフィックは殆どの最新構成PCであればPS3/Xbox 360版と同様に60FPSにて動作することが記されています。PS3/Xbox 360版『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』は今年の2月に国内外でリリースされていました
(ソース: プレスリリース)

【関連記事】
『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』のPC版が現在製作中、公式ポッドキャスト最新エピソードにて明らかに
新キャラクターも登場するPS3『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』DLC第3弾が5月9日より配信開始
『METAL GEAR RISING』サムエルの過去が語られるDLC第2弾「JETSTREAM」配信
今度は“サムエル”が主役!PS3『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』のDLC第2弾が4月9日配信
雷電の朝を描く『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』ファンメイド実写ムービー!
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

    約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

  2. 『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

    『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

  3. 『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

    『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

  4. 修理依頼の「RTX 4090」、4枚中3枚が偽物!?中国のハードウェア修理系YouTuberの解説動画が話題に

  5. Bungie新作PvPvE『Marathon』リリース延期決定―開発チームを強化し改善点に取り組む

  6. 基地建設メカARPG『The Riftbreaker(リフトブレイカー)』PC版で最大4人オンライン協力プレイのベータテスト開始―大幅進化の次期2.0化無料アプデでエンドコンテンツも追加

  7. 無料と誤解されたため―ミリタリーFPS『Bellum』年末開始予定の“オープンベータ”を“早期アクセス”に言い換え

  8. 【Game Pass】対戦サッカー新作『REMATCH』や『Call of Duty: WWII』等11本登場予定!2025年7月初頭までの追加ラインナップ公開

  9. 見下ろしドットグラフィックでも本格的な脱出シューターサバイバル体験!一歩間違えば自キャラが荒野の住人の食卓に並ぶ『Atomic Exile』早期アクセスでリリース

  10. 悪夢と化した「アメリカンドリーム」に戦略的に立ち向かえ!脱出ルーター×ターン制タクティカル『Nightmare Frontier』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top