『ガンダムブレイカー』、巨大モビルアーマー「アプサラスII」「ゲルズゲー」「シャンブロ」登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ガンダムブレイカー』、巨大モビルアーマー「アプサラスII」「ゲルズゲー」「シャンブロ」登場

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。ゲームの舞台は、ガンプラによるバトルゲームを実現するガンプラバトルシミュレータ「バトルライブ-G」。プレイヤーは仲間とともに力を合わせ、巨大モビルアーマ

家庭用ゲーム PS3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。

『ガンダムブレイカー』は、“ガンプラ”をモチーフとし、あらゆる舞台=“ジオラマ”が戦場となる新タイプのゲーム。戦闘では、頭パーツや腕パーツが外れるガンプラならではの“部位破壊”を採用。同ソフトの体験版『ガンダムブレイカーBETA版』は、3月14日から配信されており、すでに55万ダウンロードを突破しています。

ゲームの舞台は、ガンプラによるバトルゲームを実現するガンプラバトルシミュレータ「バトルライブ-G」。全国の名だたるガンプラモデラーが参戦する中、そのシステムを開発した開発者からは、ときとして過酷な試練が与えられます。プレイヤーは仲間とともに力を合わせ、巨大モビルアーマーなどに挑むこととなります。

巨大MAは、一発でパーツをバラバラにしてしまうような、強烈な攻撃を繰り出してきます。不用意に突っ込まずに、行動パターンを見きわめてコンボを叩き込み、射撃やEXで着実にダメージを与えていきましょう。

今回は、そんな巨大MAの数々を紹介。巨大飛行試験型MA「アプサラスII」は、巨体でありながら高い機動性を持ち、機体前部には大型メガ粒子砲を装備しています。ミノフスキークラフトによる衝撃波を使った落下攻撃、上空からのメガ粒子砲、回転しながらの体当たり攻撃などで襲い掛かってきます。

一方、拠点防衛用モビルアーマー「ゲルズゲー」は、ビーム砲を装備した前脚で、ビーム射撃と突き攻撃を行うことができるMA。下半身背部の大経口の滑腔砲と、上半身のビームライフルによる複合攻撃も可能です。陽電子リフレクターによる防御性能とあわせて、極めて高い制圧用能力を持つ機体です。

そして、水陸両用大型モビルアーマー「シャンブロ」は、主兵装となる大口径メガ粒子砲、両肩に内蔵された拡散メガ粒子砲、ビームを反射するリフレクター・ビットによるオールレンジ攻撃、さらに大型アイアン・ネイルによる串刺し攻撃など、圧倒的な攻撃力を誇るMAです。

ミッションが進むにつれ、巨大なモビルアーマー戦などガンプラバトルはさらに過酷になります。ただし、プレイヤー側も、機体のスペックや行動速度、攻撃範囲などを大幅に上昇させることが可能です。「覚醒」は、画面下の覚醒ゲージが満タンになると使用できる技。ゲージ満タン時にL3+R3ボタンを同時に押しこむと発動し、覚醒ゲージを消費しているあいだは、行動速度・攻撃範囲などが大幅に上昇します。「強化モジュール」は、機体のスペックを強化できる優れもの。自分の機体の強みをさらにアップさせるも良し、弱点を補うも良し。機体のバランスや戦い方に応じて装備しましょう。

ミッションで貯めた「GP」は、プレイヤーズショップでアイテムやガンプラと交換が可能。GPを貯めて好きなアバターに着替えたり、ガンプラのランナーセットを購入したりして、カスタマイズの幅を広げることができます。

なお、追加参戦ガンプラとして、小説「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に登場する「Hi-νガンダム」が参戦決定となりました。

PS3版『ガンダムブレイカー』は、6月27日発売予定で価格は7,980円(税込)です。































(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS

(ソース: ガンダムブレイカー)

【関連記事】
『ガンダムブレイカー』ゲームの世界観がいよいよ明らかに
『ガンダムブレイカー』初回封入特典に「HG 百式」パーツ追加、BETA版からのデータ引き継ぎも決定
『ガンダムブレイカー』最新情報 ― ロックオンのアクション性強化、スケールが混じったカスタマイズなど
『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
PS3版『ガンダムブレイカー』発売日決定、一足先に遊べるBETA版も配信開始&徹底チェック
PS3/PS Vita『ガンダムブレイカー(仮題)』の第1弾PVが公開
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

      『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

    2. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

      スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

    3. 『The Last of Us Part II Remastered』時系列順に遊べる「Chronological」モード追加の無料アプデ配信開始―開発元設立40周年記念の新スキンも

      『The Last of Us Part II Remastered』時系列順に遊べる「Chronological」モード追加の無料アプデ配信開始―開発元設立40周年記念の新スキンも

    4. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    5. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

    6. 『Ghost of Yōtei』20分越えのゲームプレイ解説が来るぞ!武器や新モード等紹介予定の「Ghost of Yōtei State of Play」日本時間7月11日午前6時より配信

    7. 「ニンテンドースイッチ2」約1か月で国内約140.2万台を売り上げ!『マリカ ワールド』も100万超えのロケットスタート

    8. 恋愛SLG『LoveR Kiss Endless Memories』がスイッチ/Steam向けに11月27日発売―謎のティザーで予告されていたドラガミゲームス新作

    9. 『原神』幕間PV「神の限界」で重要キャラ続々!死の執政「ロノヴァ」や「ナベリウス&レインドット」「イスタロト」たちの姿が判明

    10. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム