「Mantle」に対応したAMDのCatalyst 14.1Betaドライバがリリース―『BF4』では約45%のパフォーマンス改善 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Mantle」に対応したAMDのCatalyst 14.1Betaドライバがリリース―『BF4』では約45%のパフォーマンス改善

AMDは、グラフィックAPI“Mantle”をサポートしたRadeonのCatalystドライバ、バージョン14.1BetaをWindowsとLinux向けにリリースしたことを発表しました。

ニュース 最新ニュース
AMDは、グラフィックAPI“Mantle”をサポートしたRadeonのCatalystドライバ、バージョン14.1BetaをWindows向けにリリースしたことを発表しました。

このベータドライバは、AMDのAPU(Accelerated Processing Units)、“Kavari”のA10-7850KとA10-7700Kをサポートするほか、グラフィックAPI“Mantle”に対応するものとなります。

AMDの発表によると、R9 290を搭載したPCで、“Mantle”を適応した『Battlefield 4』では約45%のパフォーマンス向上が期待でき、Oxideのグラフィックベンチマークソフト『Star Swarm』では約200%向上するとのこと。また『Battlefield 4』のMantle対応アップデートは先日行われています。

“Mantle”をサポートする、RadeonのグラフィックカードとAPUは次の通りです。
    ■グラフィックカード
  • AMD Radeon R9シリーズGPU
  • AMD Radeon R7シリーズGPU
  • AMD Radeon HD 7000シリーズGPU
  • AMD Radeon HD 8000 Series GPU
  • ■APU
  • AMD A10-7000シリーズとAMD A8-7000シリーズ APU
なお、Mantleを利用するためには、このベータバージョンドライバと、対応したアプリケーションが必要です。Linux向けにリリースされた、Catalyst 14.1Betaドライバでは、“Mantle”対応は発表されていないものの、SteamOSの問題を複数修正するものとなっています。ベンチマークソフトウェア『Star Swarm』は、Steamから利用することができます。Windows用ドライバのダウンロードは情報元からどうぞ。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • さんさんさん 2014-02-04 11:05:20
    今世代で一番割を食ったのはMSでも任天堂でもなくNVIDIAだよな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 11:01:14
    mantleで280xに負ける780tiていってましたやんw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 4:03:55
    780Tiは290Xの競合製品じゃないだろ
    1万も2万も余計に金取ってるんだから780Tiの方が数字出るの当たり前じゃん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 17:16:09
    FX-9590と290Xという奇天烈な環境で活きるだけ
    Corei7/i5と780Tiに負けちゃうならMantleイラネでしょ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 13:44:32
    ゲフォ is God
    今までも
    そしてこれからも
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 13:37:59
    >>12
    ロシアのアレなグラフで自分を慰めてる人も居るんだ
    そっとしておけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 12:09:39
    ツクモの人のつぶやきみてると780SLIに290のリファレンス単体でFPS買ってるらしいが…?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 11:44:19
    よかったAMDのグラボ買わなくて
    ゲームはやっぱゲフォだよな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 10:53:54
    BF4でゲーム鯖に入ろうとするたびに「ドライバ更新して」みたいなポップアップが出て閉じないと鯖に入れないのなんとかしてくれ
    BF4が安定するまでMantle導入もドライバ更新も怖くて出来んわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 10:41:37
    >>6
    解らないなら無理に何かに例えようとすんなよ
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

    『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  5. コナミが美少女萌えSTG『オトメディウス』を商標出願―名作シューティングの復活なるか?

  6. 期間限定無料!“非常に好評”3DS発メトロイドヴァニア『スチームワールド ディグ』Steamで配布中。6月27日2時まで

  7. 2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象

  8. Steam版『侍道3』『侍道4』が日本語に公式対応!しかも80%オフで激安―高自由度な侍の生き様をPCで体験

  9. 今度の舞台は紛争で荒れ果てた乾燥地帯! ゾンビサバイバル『DayZ』大型拡張第3弾「Badlands」発表

  10. 韓国ゲーム会社KRAFTONが「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」アニメ制作にも関わる日本のADKを750億円で買収へ

アクセスランキングをもっと見る

page top