『Grand Theft Auto V』の出荷が3250万本を突破、『Borderlands 2』は850万超え―Take-Two会計報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Grand Theft Auto V』の出荷が3250万本を突破、『Borderlands 2』は850万超え―Take-Two会計報告

Take 2 Interactiveは、2014会計年度の第3四半期における会計報告で、昨年9月17日に発売されたRockster Gamesの『Grand Theft Auto V』が、2013年12月31日までに3,250万本以上のセールスを記録していることを報告しています。

ニュース 最新ニュース
Take-Two Interactiveは、2014会計年度の第3四半期における会計報告で、昨年9月17日に発売されたRockster Gamesの『Grand Theft Auto V』が、2013年12月31日までに3,250万本以上の出荷を記録していることを報告しています。

同報告の、Non-GAAPベースの純利益では『Grand Theft Auto』シリーズ、『NBA 2K』フランチャイズ、『Borderlands 2』と『Bioshock Infinite』によって、前年比42%の増加をみせたことも報告。さらに、そのタイトルの中で2Kがパブリッシャーとなった、Gearbox開発の『Borderlands 2 』は850万本の出荷を達成し、2K史上最も売れたタイトルと発表しています。

また、その報告の中でPC版『Grand Theft Auto V』について、Take-Twoのプレジデント、Karl Slatoff氏は「現時点で我々は、それについて何か話すことはない」と述べていますが、PC版『GTA V』は力強いプラットフォーマということも付け加えています。CEOのStrauss Zelnick氏は、新たなプラットフォームにおける発表に関してRockstar Gamesに任せるとしています。

2014会計年度の第2四半期で、『GTA V』は2,900万本売り上げを報告しているので、この数ヶ月の間にさらに約350万本近く出荷したことになります。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-04 21:00:59
    >>50
    バブル弾けて、銀行の融資受けられなくなり倒産。
    気の置けるライトスタッフは散り散りになり、ゲームに興味の無い馬鹿が上に居座ってる会社からは辞める人続出。
    それくらいの歳になると親の介護とか厄介毎が色々増えてくるから、
    もう普通の仕事に就いてる人が多いよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 19:18:25
    パソコンオタク、プログラムオタクが居なくなって萌ヲタ全盛だからな
    あと数十年したらパソオタブームが復活するかもしれないから待ちましょう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 18:26:12
    これだけ売れるタイトルがあるにも関わらず、昨年も市場縮小は止まらず
    しかもソフトウェアセールスが前年比減

    前世代最後の花火じゃなくてコンソール最後の花火にならなきゃいいんだけどな
    1 Good
    返信
  • TAT 2014-02-04 16:27:08
    90年代に面白いゲームを作ってた日本人クリエイターは何処に行ったの?みんな過労死したの?タクシー運転手でもやってんの?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 14:25:13
    何故かwiiやdsのせいにしてるがアニメパンツ大好きなカジュアル相手にしてたps2が元凶なんですがね
    おこちゃまはコレを認めないと大人にはなれませんよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 13:41:02
    PC版は結局出るの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 13:15:07
    どこかのベンチャー企業が、ローカライズではなく
    翻訳MODを格安で提供するサービスを始めてくれないかなぁ

    とにかく、PC版GTA5超楽しみにしてる!
    3 Good
    返信
  • 2014-02-04 12:34:10
    日本のクソゲーム会社はローカライズとかいらないから、海外ゲームには一切手を出さないでほしい
    こっちは勝手に海外版で遊ぶしさ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 12:24:11
    >>41
    そんな事になったらsteamの殆どのゲームがおま国になるぞw
    日本の会社はこのまま業界から去ってもらって、一旦全てをリセットしてから
    ゼロスタートでやり直すのが一番いいのかもしれない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-04 12:20:58
    >>43
    次世代機向けにしっかりエンジン作ってるカプコンとコジプロぐらいかねぇ、
    何とか期待出来そうなのは。
    フォックスエンジンは未だその実力が見えてこないから不安では有るけど。

    スクエニ(というかスク)は毎回エンジン作り始めだけドカンと発表して、
    その後全然活用できてない印象だけどどうなる事やら。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  3. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  5. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  6. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  7. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  8. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  9. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  10. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム