『Diablo III』新ソーシャル機能「クラン」と「コミュニティ」が正式発表、拡張パックの配信と共に登場へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Diablo III』新ソーシャル機能「クラン」と「コミュニティ」が正式発表、拡張パックの配信と共に登場へ

本日Blizzard Entertainmentは、公式ブログにて『Diablo III』へと新ソーシャル機能「クラン」と「コミュニティ」をパッチ2.0.1にて追加すると発表しました。

ニュース 最新ニュース

本日Blizzard Entertainmentは、公式ブログにて『Diablo III』へと新ソーシャル機能「クラン」と「コミュニティ」をパッチ2.0.1にて追加すると発表しました。3月25日にリリースされる拡張パック「Reaper of Souls」と同時に実装される見込みで、すでに2.0.1PTR(パブリックテスト版)と「Reaper of Souls」のベータ版では利用可能となっています。

最大120人までのプレイヤーで構築できる「クラン」は、招待のみでプレイヤーが参加できる小規模グループとされており、同様の興味を持ったプレイヤー達がゲームスケジュールを管理し、容易にコミュニケーションできるようデザインされています。プレイヤーはクランを探す機能"Find Clan"から言語やワードを対象に目当てのクランを検索することができ、また自身が立ち上げたクランは検索でヒットしないように設定し、外部と遮断することも可能です。

一方「コミュニティ」は、例えば特定のクラスやレベルを愛している、同じ地域に住むプレイヤーなど、大きな括りでユーザー同士を繋げる機能。パブリック(一般公開)が招待オンリーかを選択できるものの、「クラン」とは異なりより巨大でカジュアルな仕様となっており、「コミュニティ」設立時には以下のカテゴリを設定することとなります。
  • 「コミュニティ」機能に用意されているカテゴリ
  • オンライン・コミュニティ
  • クラス特化
  • 配信者/ 有名人
  • インターネットカフェ
  • 地域
  • 学校
  • 企業
  • ハードコア

専用タブページのトップ「News」タブでは、各「クラン」と「コミュニティ」に向けたメッセージや情報が配信されており、また「クラン」ではクランメンバーがレジェンダリーアイテムを取得した際にその性能を確認するといったことも可能。またRosterタブでは全メンバーの状態が表示され、各プレイヤーのクラスや地域、実績解除数などを調べることができます。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2014-02-20 13:15:53
    でも同じ事の繰り返しですやん
    0 Good
    返信
  • 雲母 2014-02-20 9:24:25
    トレードが必要なってくるだろうし、入ったほうが早く強くなるって意味では有利だろうね。
    1 Good
    返信
  • 砂くじら 2014-02-20 6:29:22
    クラス特価か地域だよなぁ、てかクランしかレジェの性能見れないのかな。
    AHに代わるものかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-20 5:26:59
    kripp戻ってくるかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-20 4:55:06
    D3のPubは高確率で複数のBot・寄生虫・noobとマッチングさせられて、
    たとえKickしても次に来るのもウンコプレイヤーという展開ばっかりで殆どマトモに機能してなかったからなぁ
    初期の頃からずっと部屋制に変更しろと言われてたけど、拡張版でようやくPUB以外の選択肢が用意されんのか・・・

    個人的にはこういう機能は色々と重たくて好きじゃないんだけど、Pubでやるよりはナンボかマシだろうな
    0 Good
    返信
  • . 2014-02-20 2:39:07
    メンバーがどんなレジェンダリー拾ったかNEWSタブに出るっぽいね。
    日本人コミュニティ誰か作らないかなー
    1 Good
    返信
  • 太郎 2014-02-20 1:39:41
    初めてできた友達がbotでした(;ω;)
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-20 0:50:42
    ぼっちには関係のない話ですわ>
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  5. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  6. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  7. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  8. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

  9. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  10. 「チャット機能」は誰のもの…?Epic Games、『フォートナイト』等多くのタイトルに関連する特許侵害訴訟に直面

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム