エンタメ系大規模イベントSXSWで「Gaming Awards」を発表―Game of the Yearは『The Last of Us』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エンタメ系大規模イベントSXSWで「Gaming Awards」を発表―Game of the Yearは『The Last of Us』

アメリカのテキサス州オースティンで7日から開催されている音楽や映画からゲームやインタラクティブ分野までカバーする大規模イベントSouth by Southwest(SXSW)。本イベントにて「SXSW Gaming Awards」授賞式が行われ、受賞作品が発表されました。

ニュース 最新ニュース
アメリカのテキサス州オースティンで7日から開催されている音楽や映画からゲームやインタラクティブ分野までカバーする大規模イベントSouth by Southwest(SXSW)。本イベントにて「SXSW Gaming Awards」授賞式が行われ、受賞作品が発表されました。

Game of the Yearを含む4部門でNaughty Dogの『The Last of Us』が受賞するという快挙を達成。日本の作品では、アニメーション部門で『二ノ国 白き聖灰の女王』が受賞、ベストマルチプレイヤー部門で『スーパーマリオ 3Dワールド』が受賞しています。

全15部門の受賞作品は以下の通りです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ゲームプレイ部門
Brothers: A Tale of Two Sons(ブラザーズ 2人の息子の物語)
開発Starbreeze Studios

アート部門
Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)
パブリッシャー2K Games、開発Irrational Games

アニメーション部門
Ni No Kuni: Wrath of the White Witch(二ノ国 白き聖灰の女王)
開発スタジオ・ジブリとレベルファイブ

技術功績部門
Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オートV)
開発Rockstar North

物語部門
The Last of Us(ラスト オブ アス)
開発Naughty Dog

ゲームデザイン部門
Tearaway(Tearaway ~はがれた世界の大冒険~)
開発Media Molecule

ベストマルチプレイヤー部門
Super Mario 3D World(スーパーマリオ 3Dワールド)
開発任天堂と1-Up Studio

ゲームマーケティング部門
Assassin's Creed IV: Black Flag(アサシン クリード4 ブラック フラッグ)
開発Ubisoft Montreal

コンバージェンス部門
Injustice: Gods Among Us(インジャスティス: 神々の激突)
開発NetherRealm Studios

SFX部門
The Last of Us(ラスト オブ アス)
開発Naughty Dog

音楽部門
The Last of Us(ラスト オブ アス)
開発Naughty Dog

オースティンクロニクルが送るテキサス芸術功労賞
(Texas Arts Achievement Award Presented by Austin Chronicle)
Galactic Cafe
開発The Stanley Parable

ゲーマーの声賞(Gamer’s Voice Award)
Nidhogg
開発Messof

マテュー・クランプ文化イノベーション賞
Papers, Please
開発Lucas Pope

Game of the Year
The Last of Us(ラスト オブ アス)
開発Naughty Dog
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-10 17:37:56
    日本のメーカーも頑張れよ!
    最近じゃ洋ゲー天国じゃねーか!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 11:47:46
    TLoUは突出した出来だったからな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 10:55:18
    ラスアスかGTA5が受賞するのは規定路線だと思ってたけど
    まさかラスアスの比率がこんなに高くなるとは思ってなかったな
    発売前は流石に分が悪いかと思ったもんだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 10:47:46
    GTAVとTLoUは今世代最後を飾るにふさわしいタイトルだったな・・
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 10:19:05
    ノーティードッグとロックスターはやっぱ別格だな〜
    もっと他のとこも頑張って欲しいわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 10:05:05
    むしろ2013年何が出たっけ?って考えたけど結構出たんだな
    新生トゥームレイダーやらビヨンドやらピクミンやらArmaやら...
    その中でGOTYに輝くTLoUは凄い、PS3最後の弾丸に相応しい!

    ...まだ一応トリコが残ってるのか?
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  2. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  3. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

    SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  4. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  5. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  6. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  7. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  8. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

アクセスランキングをもっと見る

page top