『Wargame: Red Dragon』に第二次朝鮮戦争テーマの無料DLC配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Wargame: Red Dragon』に第二次朝鮮戦争テーマの無料DLC配信

Eugen Systemは、冷戦時代後半のアジアを舞台にしたRTS『Wargame: Red Dragon』の新無料DLC『Second Korean War DLC』を配信しました。

PC Windows
Eugen Systemは、冷戦時代後半のアジアを舞台にしたRTS『Wargame: Red Dragon』の新無料DLC『Second Korean War DLC』を配信しました。

この無料DLCは、日本の96式装輪装甲車やアメリカのMIM-104 パトリオットといった12の新ユニットがある他、新キャンペーンの「第二次朝鮮戦争」が収録されています。この新キャンペーンのストーリーは、クーデターによってゴルバチョフ政権を奪取したソ連の強硬派が、崩壊してしまったワルシャワ条約軍の変わりとして、中国と北朝鮮と手を組むために朝鮮半島の動乱が起こるという内容です。

また、Steamで新無料DLC配信を記念した『Wargame』シリーズ作のセールが日本時間9月5日まで実施しています。『Wargame: European Escalation』と『Wargame: Airland Battle』が75%Offで、最新作である『Wargame: Red Dragon』が50%Offです。興味があるユーザーは、この機会に手を出してみるのもありかもしれません。


日本の96式装輪装甲車


アメリカのMIM-104 パトリオット
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-09-03 23:12:58
    有料じゃなくて無料なのが太っ腹
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  2. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

    大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  3. “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

    “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

  4. 3人Co-op対応オープンワールドアクションRPG『Triarchy』日本語対応で発表!カスタマイズした船で大海原に漕ぎ出そう

  5. Steamだと約120円…!?『FIGHTING EX LAYER』PS4/Steam版、定価が超安価に。2025年11月2日より―アリカ創業30周年記念

  6. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  7. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  8. 正気でいることが最優先のオープンワールドサバイバルクラフト『Unhinged』発表。『ティアキン』にサバイバルホラー要素追加

  9. 『バトルフィールド』と『Call of Duty』の狭間に埋もれながら…『Titanfall 2』が9周年迎える。好調新作『ARC Raiders』との意外な共通点

  10. 新作『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』ゲームシステムや新キャラなどの発表も!第一回公式生放送が配信決定

アクセスランキングをもっと見る

page top