PS4『バットマン: アーカム・ナイト』DL版がPS Storeで予約開始!「ハーレークインパック」付属 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4『バットマン: アーカム・ナイト』DL版がPS Storeで予約開始!「ハーレークインパック」付属

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、Rocksteady開発のオープンワールドアクション『バットマン: アーカム・ナイト(Batman: Arkham Knight)』のDL版予約販売をPS Storeで開始しました。

ニュース 発表


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、Rocksteady開発のオープンワールドアクション『バットマン: アーカム・ナイト(Batman: Arkham Knight)』のDL版予約販売をPS Storeで開始しました。



このDL版を予約購入したユーザーには、『バットマン: アーカム・ナイト』のPS4向けオリジナルテーマと追加アイテム「ハーレークインパック」が配布。加えて、若きブルース・ウェインとジェームズ・ゴードンを描く海外ドラマシリーズ「GOTHAM/ゴッサム」も購入したユーザーには、ゲーム内で使用可能な「初登場時のバットスーツのスキン」が追加されます。




国内でPS4専用の『バットマン: アーカムナイト』は7月16日に発売予定。ダウンロード版の予約受付期間は7月12日までです。



《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-29 6:47:49
    レッドフードパック付けてくれるところ無いのかよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 11:07:24
    今の日本市場で箱1相手に独占で囲い込むとかSCEがするとは思えないけどなほぼ存在してないようなもんだから何の意味もないし
    でも海外だと独占広告権得てるんなら日本でもこういうことしてもおかしくない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 3:18:55
    >>66
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 3:08:23
    >>65
    それは言えてる。ワーナーはメリットが大きよね。ただソニーはこの広告の一部を他に回してもいいんじゃないかと思う時はある
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 2:39:39
    いやいやいや

    これっていま流行りの「広告独占権」でしょ
    最近のタイトルをあげると、PSならディスティニー、MSならアサシンクリードユニティとか
    事実、MSはユニティ発売前に秋葉原でイベントとかやってたじゃん

    「採算があわないからローカライズされない」ってのはよくわからない
    それならバットマンより更に知名度が低いウィッチャー3でリリースされないことになるよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 2:38:30
    >>63
    扱いが大きいのはワーナージャパンとSCEJA投資する価値があると思って
    提携して広告費も多めに積んでいるからだろ
    売れるかどうかというと傑作ぞろいのアーカムシリーズの過去の寂しいセールスを見ると微妙な気もするが、
    「どうせ売れっこねーけど取りあえず出すか」なんてやられるよりはるかに良い。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 2:33:55
    >>52
    その通りだけど被害妄想にとりつかれて暴れるのいるから

    基本的にローカライズは吹き替えの方が良いけど今までのボイスと変わると
    違和感があるってのは分かると言えば分かるな
    力入れてるんだろうけど、選択肢を提供してくれればより多くの人に刺さったんだけどね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 2:07:01
    べつに>>5はソニーが妨害してるとか言ってないんだが
    同じPS4ででる洋ゲーの中でもバットマンはやたら扱いが大きなと思っただけなのになぜ妨害したと思えるのかとかいわれても
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 1:48:15
    国内箱で出しても海外版買うくせに
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 1:18:35
    >>59
    お前みたいなカスみたいな存在感の奴らが五月蝿えから払い除けてるだけなんだよ

    身分相応に大人しくしてろって事
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  4. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  7. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  8. 権利関係の係争続くクトゥルフADV『The Sinking City』のSteam版は「デコンパイル・ハッキングによるもの」―開発元のFrogwaresが主張

  9. バックルーム脱出ゲーム『Liminal Leap』期間限定の無料配布が終了―入れ替わりで30%オフのセールを実施【UPDATE】

  10. 『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言

アクセスランキングをもっと見る

page top