独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ

6月16日から18日までLAで開催されたE3 2015。今年もインディーゲームの祭典「IndieCade」が会場内のブースで開催され、数多くの独創的なインディー作品が並びました

家庭用ゲーム PS4
独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
  • 独創的なゲームが並ぶE3 2015 IndieCadeショウケースフォトレポ
6月16日から18日までLAで開催されたE3 2015。今年もインディーゲームの祭典「IndieCade」が会場内のブースで開催され、数多くの独創的なインディー作品が並びました。また、SCE、Intel、Loot Interactiveががスポンサーする特別枠のゲームも展示されました。来場者の関心を強く寄せていたIndieCadeブースをフォトレポートでお届けします。


E3会場に設けられたIndieCadeブース。
 

今年もVRを使った作品が多くみられました。
 

塊魂の高橋慶太氏が手がける『Wattam』。ここは常に人だかりができていて多くの人が関心を寄せていました。
 

懐かしい感じの横スクロール西部劇アクション『Luckslinger』
 

2人でペアを組んで画面に表示されるポーズを再現するゲーム『In Tune』。
 

『In Tune』は、お互いが持つPS Moveの色が同じになるとクリアになります。ぼっちには辛いゲームです。
 

『Tribal & Error』は言語を習得していくというアドベンチャーゲーム。さまざまな象形文字を集めてコミュニケーションをとっていきます。
 

3つのパネルに表示されるLEDを3人でタッチして操作する『Tripod』。
 

IKEAの家具を思わせる家具組み立てゲーム『Home Improvisation』。説明書なしで組み立てないといけませんが、自由に組み立てられるので家具ではない何かになることも。
 

8bitどころかそれ以前の時代のゲームをリスペクトしたグラフィックの農業シム『Royals』。
 

どことなく『悪魔城』を思い起こさせるダークな横スクロールアクション『Death’s Gambit』
 

PSセレクトのインディー作品コーナー。
 

サバイバルレーシングゲーム『Distance』。ブースターやジャンプを駆使して混沌と化した街を走り抜けます。
 

『Rockets Rockets Rockets』はポップなグラフィックで弧を描くいて飛ぶロケットをうまく操作しながら相手を倒すゲーム。
 

絵本のような宇宙で惑星の引力を利用して飛び回る『Gravity Ghost』。
 
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『FF7 リバース』でのシドは非喫煙者に?凄腕パイロットを象徴するタバコに注目集まる

    『FF7 リバース』でのシドは非喫煙者に?凄腕パイロットを象徴するタバコに注目集まる

  2. SIEを去るジム・ライアンへPS1をモチーフとした特別なPS5が贈られる…普通に販売して欲しいと話題に

    SIEを去るジム・ライアンへPS1をモチーフとした特別なPS5が贈られる…普通に販売して欲しいと話題に

  3. 『ポケモン S・V ゼロの秘宝』で過去作の「伝説のポケモン」が仲間に! 新ポケモン「ヤバソチャ」「ガチグマ(アカツキ)」も披露

    『ポケモン S・V ゼロの秘宝』で過去作の「伝説のポケモン」が仲間に! 新ポケモン「ヤバソチャ」「ガチグマ(アカツキ)」も披露

  4. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

  5. パーティーメンバー勢揃いの『FF7 リバース』新キーアートが壮観!エアリスたちとの“デートイベント”など最新情報もたっぷり

  6. 小島秀夫監督謎の完全新作『OD』発表!Xbox向けホラーゲームになる模様【TGA2023】

  7. 宇宙を旅して22分のタイムループの謎を解き明かす『Outer Wilds』ニンテンドースイッチ版配信開始!

  8. チームニンジャ新作オープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』2024年3月22日発売決定―最新映像公開【TGA2023】

  9. 2023年大ヒットRPGを日本語で!国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』リリース予告トレイラー

  10. ついにオンラインで対戦できる!『ゴールデンアイ 007』と『スターツインズ』がNintendo Switch Online向けに配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top