エレベーター内で突如として格ゲーキャラが暴れまわるドッキリ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エレベーター内で突如として格ゲーキャラが暴れまわるドッキリ映像

突如、エレベーターの中で襲われそうになったら誰でも驚くものですが、それがゲームのキャラクターやアニメのキャラクターだったらどうなるのか。そんなドッキリが人気YouTubeチャンネルfouseyTUBEで行われています。

ゲーム文化 カルチャー
突如、エレベーターの中で襲われそうになったら誰でも驚くものですが、それがゲームのキャラクターやアニメのキャラクターだったらどうなるのか。そんなドッキリが人気YouTubeチャンネルfouseyTUBEで行われています。


この動画は、人気格闘ゲーム『ストリートファイター』のリュウに扮するYousef Saleh Erakat氏が、エレベーターの扉が閉まるとともに乗客に向かって波動拳を撃ったり、殴るフリをして絶叫されるものとなっており、途中からはチュンリー参戦。逃げる乗客を外まで追いかけたりと抱腹絶倒もののカオスなドッキリに仕上がっています。



同氏は以前にもモータルコンバットのキャラクターに扮するドッキリ動画を上げており、こちらは氏の筋肉質な体型もあってかなかなか恐ろしげなものに。なお、この他にも同氏はコミカルな動画を公開しています。


《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-07-08 10:36:56
    これバカッターとかわらなくね?
    面白くもなんともねえわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-08 7:38:11
    これ記事として取り上げるあたりがもう、ね
    3 Good
    返信
  • コマさん 2015-07-08 5:10:10
    >>14
    もんげー
    さすが都会の人はなんでも知ってるズラねー
    2 Good
    返信
  • Anonymous 2015-07-08 4:54:53
    不快とかはいいとして、下の動画である
    サブゼロやライデンがエレベータに乗ってるけど
    怖すぎるだろ、普通逃げるぞ
    なんで一般人は気にせず乗れるんだ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-08 1:45:07
    全然笑えないな。なんというか中途半端。
    mega64みたいにゲームに対する愛がこもったプランクでも
    なければdm prankのピエロシリーズのように度を超しすぎて
    笑えるプランクでもない。ただの悪質な悪ノリにしか見えん。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-08 1:29:26
    コスプレさえしていれば許されるとでも思っているだろうか…しかも密室ですることじゃないし、ドッキリにしては度が越えてる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-08 1:13:11
    シカゴの麻薬カルテルに「Are you ready to dye? 死ぬ準備は出来てるか?(髪染めを持ちながら)」ってふざけて言ったら問答無用で銃で頭を撃ち抜かれた高校生が居たってニュースは覚えてるわ

    こういうのは仕込んだやつがボコボコにされるとか撃たれるとかいうオチがないとな
    リアルバイソンにボッコボコにされるとかならわかるけど
    こんなクオリティの低い動画を記事にしてしらけさせてどうすんの?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-08 0:49:10
    コメントが予想通りの反応でワロタ
    お前ら本当にピュアだな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-07 22:59:35
    3本目のビデオのおばちゃんの大笑いが最高
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-07 21:33:06
    broとかdudeみたいなある年齢層での共通言語が浸透してるようにアメリカって人と人との間がすげー密なんだわ
    なんつーか個人主義の国だから自己主張してなんぼなんだよね、日本は人と「違う」と疎外の対象になったりするけどさ
    周りを気にしてないっつーかさ、自分は自分という確固としたアイデンティティがあってフレキシビリティがあるんだよね、あっちは人と「違う」ことがステータスになってる
    ウエストコースト辺りだと半裸でうろついてる兄ちゃんとかジーパンにダサいTシャツ一枚の人たちがいるからね
    まあそこは文化が違うから違和感をおぼえるのはしょうがないよねって話だよね
    勿論、どちらが一概に良いだなんて言うつもりはないけど
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  2. 水着の後ろ姿はセンシティブ!?Steamから厳しい基準を突きつけられたホラーゲーム開発者の嘆きが注目集める

    水着の後ろ姿はセンシティブ!?Steamから厳しい基準を突きつけられたホラーゲーム開発者の嘆きが注目集める

  3. 「お姫様」の訳が「長男」!?SNSで話題呼ぶ「トンデモ訳」ゲーム、その正体は

    「お姫様」の訳が「長男」!?SNSで話題呼ぶ「トンデモ訳」ゲーム、その正体は

  4. FC『ピンボール』は超凄い人たちによってプログラムされていた!?日本のスーパーコンピューター研究第一人者の意外な経歴

  5. 任天堂タイトル無事復活!「RTA in Japan 2025冬」出走スケジュールに危ぶまれた“任天堂ゾーン”帰還の兆し

  6. 終末サンドボックスサバイバル『The Front』正式リリース! 全く新しいゾンビホードミッションも登場

  7. 普段とは違う、ラフな制服姿が素敵!『ゼンゼロ』より「月城柳(途切れて続くVer.)」がフィギュア化

  8. 違反行為が複数発覚…「RTA in Japan Summer 2025」該当者に処分下る

  9. 破けたタイツや、にゅるりと絡まる尻尾!『ゼンゼロ』より「ジェーン・ドゥ」1/7スケールフィギュアが予約開始

  10. 『ポケモンZA』実写版ザックが公式で披露されていた!?発売前ティザー映像が再び注目

アクセスランキングをもっと見る

page top