『Pong』から『マイクラ』まで!30年のゲーム史を振り返るイベントが英科学博物館で開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Pong』から『マイクラ』まで!30年のゲーム史を振り返るイベントが英科学博物館で開催

英国の科学産業博物館(Museum of Science and Industry)は、過去30年間のゲーム史を振り返るイベント「PLAY it! Manchester」を7月25日より開催すると発表しました。

ゲーム文化 カルチャー
『Pong』から『マイクラ』まで!30年のゲーム史を振り返るイベントが英科学博物館で開催
  • 『Pong』から『マイクラ』まで!30年のゲーム史を振り返るイベントが英科学博物館で開催
  • 『Pong』から『マイクラ』まで!30年のゲーム史を振り返るイベントが英科学博物館で開催

英国の科学産業博物館(Museum of Science and Industry)は、過去30年間のゲーム史を振り返るイベント「PLAY it! Manchester」を7月25日より開催すると発表しました。

英国科学産業博物館にとって初のゲームイベント「PLAY it! Manchester」では、ビデオゲームの歴史的作品『Pong』『パックマン』から『Minecraft』『Halo』など120タイトルを体験プレイできるとのことです。『マイクラ』やAtari作品、メガドライブや任天堂をフィーチャーした特別ゾーンのほか、80~90年代にその名を馳せたOcean Software関連作や、BASICプログラミングなどが楽しめる80年代コンピュータールーム風の体験ブースも登場します。

同イベントは7月25日から8月9日にかけて実施されます。イベントの詳細やチケット購入方法はmosiEventbriteで公開中です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!

    『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!

  2. 「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

    「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

  3. Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

    Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

  4. 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

  5. 中世RPG『キングダムカム・デリバランス』シリーズの限定グッズを買える公式ストアがオープン!

  6. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  7. Steamのほんの少しズレたボタン、9年以上の時を超え修正―指摘から3日も経たないスピード対応

  8. 夢の家を設計できる!建築事務所シム『Architect Life: A House Design Simulator』配信

  9. 『ゼンゼロ』キャラのボディラインをじっくり観賞できる裏ワザ―「新しい一日を作ってくれた神に感謝」

  10. レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー

アクセスランキングをもっと見る

page top