NVIDIA、PC版『MGS V: TPP』と『Mad Max』最適化のGeForce最新ドライバ355.82をリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NVIDIA、PC版『MGS V: TPP』と『Mad Max』最適化のGeForce最新ドライバ355.82をリリース

NVIDIAは、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』と、Avalanche Studiosの『Mad Max』を最適化させるGeForceグラフィックスカード用最新ドライバ355.82WHQLをリリースしました。

PC Windows

NVIDIAは、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』と、Avalanche Studiosの『Mad Max』を最適化させるGeForceグラフィックスカード用最新ドライバ355.82WHQLをリリースしました。

また、このドライバにおいて大きな変更点はありませんが、SLIプロファイルに『Batman: Arkham Knight』と『Devil May Cry 4 Special Edition』、『FIFA 16』、『Gu Jian Qi Tan Online』、『Mad Max』、『Maple Story 2』、『Rocket League』、『World of Tanks』の8タイトルが実装されることもアナウンスされました。

本ドライバは支援アプリGeForce ExperienceとNVIDIA公式サイトで配布されています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-01 14:29:36
    MADMAXクソ軽いな Avalanche最適化頑張ったな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 12:05:05
    スチムのレビューきもすぎだろ・・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:57:24
    >>4
    15.8betaで我慢して
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:56:44
    SteamのレビューA HIDEO KOJIMA GAMEばっかりだなww
    Mad Maxはおま国かよ畜生
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:54:15
    現状マルチモニターに非対応だし2560x1080などのウルトラワイドモニターの21:9に対応していないアス比などゲームはいいのに設定周りが残念な感じ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:46:55
    ウォーボーイ「MGS Vを讃えよ!」
    ダイヤモンドドッグ「V8!V8!V8!」
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:38:54
    だが起動出来なくなる不具合とか出たら嫌なのですぐには入れない。
    こういう時は、臆病なくらいがちょうどいいのよね。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:36:25
    AMDどうして半年に一回しかアップデートしない・・・・
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:19:43
    いいセンスだ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-01 9:15:56
    DirectX12でパフォーマンス出るドライバはよくれ
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

    「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  3. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

    『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  4. ソニーに提訴された『LIGHT OF MOTIRAM』Steamストアページの画像を変更―『Horizon』シリーズとの類似性が目立つものが対象か

  5. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ウーヤン」のトライアルに向けたお披露目スケジュールが公開!

  6. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  7. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  8. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

  9. 『モンハンワイルズ』新武器「鋼鉄ピッケル(太刀)」や「マイニングピッケル(片手剣)」を生産できる!イベクエ8月20日から開催決定

  10. 大阪マップでもプレイできるお金重視のライフシム『This Grand Life 2 (この壮大な人生 2)』リリース!仕事、不動産、株...財政管理を軸に日々の暮らしをシミュレート

アクセスランキングをもっと見る

page top