「モメンタムは確実に変わってきた、値下げで勝負に出る」SCEJA盛田厚プレジデント一問一答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「モメンタムは確実に変わってきた、値下げで勝負に出る」SCEJA盛田厚プレジデント一問一答

SCEJAは本日開催した「PlayStation Conference 2015」にて多数の新作を発表すると同時に10月1日から本体価格を34,800円に値下げすることを明らかにしました。発表会終了後、盛田厚プレジデントが記者の質問に答えました。

家庭用ゲーム PS4
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日開催した「PlayStation Conference 2015」にて多数の新作を発表すると同時に10月1日から本体価格を34,800円に値下げすることを明らかにしました。発表会終了後、盛田厚プレジデントが記者の質問に答えました。

盛田氏はプレイステーション4を巡る環境は確実に良くなってきていて、ソフトウェアラインナップの充実と値下げで年末商戦に向けて勝負に出ると述べました。

―――このタイミングで値下げに踏み切った理由は?

我々はハードウェアだけで戦っているわけではありませんので、ソフトウェアと一緒に考えないと戦略を立てても上手く行かないんですね。そういう意味で、今日見ていただいたようにラインナップが大変充実してきましたので、今が攻めるタイミングだという判断です。我々がハードの価格を変更をする時は、常に同じ意図を込めているつもりです。

―――値下げは日本市場のみでしょうか?

ワールドワイドのことはコメントできませんが、日本市場では今だろうという事で決めさせていただいた形です。世界市場についてはアンディ(・ハウスCEO)に・・・。


10月1日から34,980円に値下げされるPS4。カラーバリーエーションを楽しめるカバーも発売決定。


―――ゲーム専用機への懐疑論もありましたが、PS4を取り巻く環境は良くなっているという認識ですか?

昨年末から3月頃にかけて多数のタイトルが発売され、ラインナップが充実してきました。更に新しい年度に入って、『メタルギアソリッド5』のような大型タイトルの発売もあり、実売は一段上がっている状況です。この勢いを加速していきたいと思っていて、そのためのゲームが今日発表できたと思うし、値下げもして年末商戦に挑みたいと思っています。

―――モメンタムは変わった?

そう思います。我々も去年の年末から年度明けが勝負だと思って様々な取り組みを行ってきました。それを越えて、今の状況を迎えられているので年末商戦を楽しみにしています。ゲームは当然ですが、プレイステーションはエンターテイメントのデバイスだと思っていますので、もうちょっと広げていき、殆どの家庭でプレイステーションがあるという状況を狙っていきたいですね。今回のCMもそれを意識していて、子供の頃にゲームはやったけど離れてしまった人、まだゲームに触れたことがない人、そういう人にも家庭用ゲームの楽しさを伝えていきたいと思っていますし、出来ると思います。


PS4新CM「できないことが、できるって、最高だ。」篇

―――携帯ゲーム機のPlayStation Vitaの状況はいかがでしょうか?

携帯型ゲームの市場ではスマートフォンゲームに勢いがあるというのは認識していますが、今日も多数のタイトルを発表しましたし、そうしたゲームを求めているお客さんはかなりの数がいらっしゃると考えています。Vitaも普及が進み、お客さんが多様化していると思いますので、Vitaの役割は日本ではまだまだ大きいものがあると思います。

―――「Project Morpheus」の正式名称が「PlayStation VR」となりましたが狙いは?

一番ストレートに伝わる名前がいいんじゃないかということで、ストレートでシンプルにVRという名前になりました。グローバルで統一の名称です。今日から「Project Morpheus」ではなく「PlayStation VR」となります。

―――発売は上半期ということで変更ないのでしょうか?

今日のところは特にお伝えできることはありません。


今日から「PlayStation VR」となりました。


―――「PlayStation Now」の国内での市場性をどのように見ていますか?

出してみてから見極めていきたいと思っていますが、βテストには非常に多くの応募があり、反応も良好でした。今後、どういう形で受け入れられるかは分かりませんが、ゲームのストリーミングというのは非常に大きな市場があると思いますので、じっくり腰を据えて取り組んでいきたいと思います。ターゲットは最初はコアなプレゼンテーションユーザーが多いと思いますが、どこでも気軽に遊べるというコンセプトですので、広がっていって欲しいですね。

―――価格(レンタル200円~、1ヶ月遊び放題2,315円)はどういう判断でしょうか?

一つはワールドワイドでそれなりに統一感を持たせたいということですね。それに桑お手、単品だったら、定額だったら、どのくらいの値段であればお客さんに受け入れられるのかというのを議論して決めました。

―――通信環境について心配はありませんか?

日本の通信環境は割りと進んでいると思っていますが、色々な環境がありますので、βテストでも色々なユーザーさんの状況を見ながら、対応を行っていくつもりです。これまでのテストでは全体的には感触は悪くないという認識です。

―――今後対応デバイスは広がっていくのでしょうか?

最初はプレイステーションに加えて、ブラビアとブルーレイレコーダーですが、デバイスを問わず遊べるのが「PlayStation Now」の良いところですので、技術的にはソニー内外を問わず広げていけると思います。また、今後のデバイスはネットワーク接続が当たり前だと思いますので、そういう意味でも可能性は広いでしょうね。(スマホについては?) これも技術的にはできるというのが答えです。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-09-16 7:57:35
      ルシがパージでモメンタム?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-09-16 3:49:27
      モメンタム
      0 Good
      返信
    • 2015-09-16 2:56:41
      コアなプレゼンテーションユーザー

      てなに
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-09-16 2:22:21
      >>4
      >評価だけみてやりもしないでつまらないって決め付けるし。

      VitaマルチPS3マルチで無双、バンナムキャラゲー、ヤクザゲーまみれで
      やりもしない段階でどの程度の面白さか見切られちゃってるから人が寄り付かないんだよ

      スマホの圧倒的な利便性、脳汁出まくりな射幸性に全く太刀打ち出来ていない
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-09-16 1:54:19
      わざわざ英語使う意味ないだろ。日本で。

      かっこつけたいだけ?


      ただのルー大柴じゃん
      4 Good
      返信
    • さん 2015-09-16 0:40:29
      インタビュアーが勝手に言ってるからキモいんだよ。モメンタムが変わった(笑)盛田が汲み取ってくれてるから通じてるだけじゃん。
      モメンタムってデリバティブとかでよく見るけどあの値動きの仕方自体を指してるんだから、モメンタムが変わるなんて表現は可笑しいよね
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-09-16 0:34:43
      お前らしょうもないことでモメンタム
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-09-15 23:47:56
      和製英語って意味わかってるか?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-09-15 23:23:16
      こんなサイトのコメ欄にもまだ下げろ~がいるんだもんそら苦戦続きだわ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-09-15 22:32:01
      >>4
      Nowがそれを緩和する存在になってくれると面白いよね。
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

      ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

      釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    3. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

      スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

    4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    5. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

    6. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

    7. シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』ゲーム本編に引き継ぎ可能なPS5/スイッチ向け体験版を8月8日に配信!プレイ/クリア特典も

    8. スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』解像度判明。DLSSもサポートし最大1440pの美麗ビジュアルに―発売は本体同時の6月5日

    9. 発売日は未だ決まらず……コンソール版『Cities: Skylines II』の近況が報告―PC版は2023年に発売済み

    10. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top