50対50の戦術FPS『Squad』のSteam早期アクセス開始日が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

50対50の戦術FPS『Squad』のSteam早期アクセス開始日が発表

『Battlefield 2』の著名MOD「Project Reality」の開発者によって設立されたOffworld Industriesが開発する50対50の新作タクティカルシューター『Squad』。本作のSteam早期アクセスが12月15日より開始すると発表されました。

ニュース 発表
50対50の戦術FPS『Squad』のSteam早期アクセス開始日が発表
  • 50対50の戦術FPS『Squad』のSteam早期アクセス開始日が発表

Battlefield 2』のMOD「Project Reality」の開発者によって設立されたOffworld Industriesが開発する50対50の新作タクティカルシューター『Squad』。本作のSteam早期アクセスが12月15日より開始すると発表されました。

昨年10月に発表され、今年6月にはKickstarterキャンペーンで目標額の約250%となる43万4805カナダドルの調達に成功していた本作。リアルな戦闘システムで、コミュニケーションによる連携を重視しており、各種戦闘車両や航空機も登場します。また、前線基地の構築といった要素もあり、戦略的な要素にも期待が寄せられています。

早期アクセスの開始に伴い、公式サイトで実施していた事前購入が11月30日で終了されるとのこと。事前購入では早期アクセス権と公式フォーラムタグが付属した「Tier 1 Rifleman」が30ドル、ゲーム内限定武器スキンやパッチ、サウンドトラック、ゲームクレジットへの掲載権がついた「Tier 2 Squad Leader」が70ドルで販売されています。

Steam早期アクセスは12月15日から開始し、価格は39.99ドルです。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  2. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  3. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

    『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  4. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  5. 非常に好評なオープンワールド探偵シム『Shadows of Doubt』大型アプデ9月25日リリース―新たなケースタイプ「不倫調査」登場

  6. 『テラリア』開発元がUnityを非難―オープンソースエンジン「GODOT」「FNA」それぞれに10万ドルの寄付も発表

  7. 10月13日まで無料!協力専用パズル『ボクたちはここにいた エクスペディション - 友情船』PS/Xbox/PCでリリース

  8. ニンテンドースイッチ次世代機、噂は日々色濃く…Activisionめぐる裁判資料にも―PS4/Xbox One並の性能か?

  9. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  10. 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

アクセスランキングをもっと見る

page top