海外改造マニアが実際に遊べる巨大ゲームボーイを制作! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外改造マニアが実際に遊べる巨大ゲームボーイを制作!

類まれなる技術で様々なハードを改造しまくるBen Heck氏が、新たに巨大なゲームボーイを制作しました。

ゲーム機 ハードウェア

類稀なる技術で様々なハードを改造しまくるBen Heck氏が、新たに巨大なゲームボーイを制作しました。しかもただのレプリカではなく、実際にゲームが遊べてしまいます。以前ご紹介した海外ファン制作の巨大ゲームボーイ“Game Boy XXL”は、Raspberry Piを使用したエミュレーター上での動作でしたが、こちらは実機を接続して動作させているようです。


素材の加工から電子部品のハンダ付けまで、制作の様子はBen Heck氏のハードハック番組「The Ben Heck Show」にて披露されているので、興味がある方は要チェックです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-28 6:30:04
    こういうの好きw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 14:34:24
    >>3
    うっさいハゲ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 14:23:21
    有能
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 10:58:40
    エミュじゃなくて実機なのが良い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 10:17:25
    大画面でGBをやりたい人にはもってこいだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 8:38:54
    緑のディスプレイがそれっぽいな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 8:26:27
    わろたw
    こういう発想は嫌いじゃない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 7:55:53
    いろんなハードでDOOM動作させる系といい、この予想外のくだらなさが最高だな!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 7:27:02
    筐体のクオリティが想像以上だった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 7:03:39
    ハゲは賢さの象徴
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. 「Steam Deck」バッテリーの寿命維持に便利な機能追加!公式アップデートで充電制限ができるように

    「Steam Deck」バッテリーの寿命維持に便利な機能追加!公式アップデートで充電制限ができるように

  3. 「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

    「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

  4. PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信

  5. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  6. SteamOSの方がWin11よりゲームが快適に動作するケースも―海外メディアのLenovo携帯型ゲーミングPC比較検証

  7. 『VRな彼女』夕陽さくらが歌う「ふたりの未来」のショートバージョンPV公開―粘性流体表現にもこだわったドキドキ体験

  8. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

  9. これは実写でしょ…「Unreal Engine 5」で作られた“リアルすぎて怖い”駅が公開

  10. 【新モデル試用】ロジクールより無線ゲーミングキーボード「G515」、軽量マウス「G309」が登場!コスパ・性能ふくめ大満足なミドルレンジデバイスを体感

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム