【GDC 2016】GOTYは『The Witcher 3』!第16回「GDC Awards」受賞作品リスト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【GDC 2016】GOTYは『The Witcher 3』!第16回「GDC Awards」受賞作品リスト

2016 Game Developers Conferenceにて発表されたアワード第16回「Game Developers Choice Awards(GDC Awards)」の受賞作品が決定しました。

ニュース ゲーム業界

2016 Game Developers Conferenceにて発表されたアワード第16回「Game Developers Choice AwardsGDC Awards)」の受賞作品が決定しました。各部門の受賞作品は以下のとおり。水色が受賞です。

    ■Game of the Year 部門
    Fallout 4
    The Witcher 3: Wild Hunt
    METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    Bloodborne
    Rocket League

    ■Innovation Award 部門
    Her Story
    スーパーマリオメーカー
    Undertale
    スプラトゥーン
    The Beginner's Guide

    ■Best Debut 部門
    Studio Wildcard(『ARK: Survival Evolved』)
    Toby Fox(『Undertale』)
    Moon Studios(『Ori and the Blind Forest』)
    Moppin(『Downwell』)
    Steel Crate Games(『Keep Talking and Nobody Explodes』)

    ■Best Design 部門
    Rocket League
    METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    Bloodborne
    Fallout 4
    スプラトゥーン

    ■Best Handheld/Mobile Game 部門
    Lara Croft GO
    Fallout Shelter
    Downwell
    Her Story
    Alphabear

    ■Best Visual Art 部門
    Ori and the Blind Forest
    The Witcher 3: Wild Hunt
    Star Wars Battlefront
    Bloodborne
    スプラトゥーン

    ■Best Narrative 部門
    Her Story
    The Witcher 3: Wild Hunt
    Life is Strange
    Undertale
    The Beginner's Guide

    ■Best Audio 部門
    Star Wars Battlefront
    Ori and the Blind Forest
    Everybody's Gone to the Rapture
    METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    Crypt of the NecroDancer

    ■Best Technology 部門
    METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    The Witcher 3: Wild Hunt
    Star Wars Battlefront
    Fallout 4
    Just Cause 3

    ■Audience Award 部門
    Life is Strange

    ■Pioneer Award
    Markus "Notch" Persson

    ■Ambassador Award
    Tracy Fullerton

    ■Lifetime Achievement Award
    Todd Howard

Game of the Yearの栄光に輝いたのはCD Projekt REDが手がける『The Witcher 3: Wild Hunt』。同作はBest Technology 部門でも受賞しています。また、Sam Barlow氏の『Her Story』が3部門、Moon Studiosの『Ori and the Blind Forest(オリとくらやみの森)』が2部門で受賞しています。

その他、『Minecraft』のMarkus Persson氏がパイオニア賞、数々インディーゲームの制作を助けたTracy Fullerton氏がアンバサダー賞、『The Elder Scrolls』『Fallout』シリーズのTodd Howard氏が生涯功労賞に選出されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-20 5:19:00
    >>14
    まあでも、主要なアワードのいくつかでブラッドボーンはウィッチャー3を打ち負かしたし、MGS を抜いて国内タイトルではトップに立ったし。
    新規IP で内容があんなにハードコアであることを考慮すれば、ウィッチャー3以上の功績だといっていいと思う。
    フォールアウト4もファンは叩いたけど、受賞数はかなり多いよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-18 8:21:02
    小さな島国のゲームがいくつも載ってるのは日本人として誇りだわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 16:14:27
    >>11
    あんたは1~2プレイしたこともないしPCゲーマーでもないだろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 15:38:54
    witcher3とoriおめでとう
    両方好きなゲーム!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 15:36:42
    何気にDownwellが二部門もエントリーされててすごいね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 13:04:11
    オリの三時間クリアがなかなか達成できない(笑)
    そのまま500円払って、完全版やってまする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 10:53:19
    DICEの時よりもGDCアワードの受賞結果は納得できる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 10:32:52
    こういうのは今後の業界の事も考えて選考してるもんだと思うから納得だな
    例えばMGSはナンバリングの5だし、ブラボはソウルシリーズに入れられてると思えばね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 10:09:13
    ウィッチャー3からは多くの大切な事を学んだ。後々に後悔しないためにも決断は慎重にしなければならない事。そして何かを決断したら振り返らず前を見る事。本当に良いゲームだった。受賞おめでとう。
    フォールアウト4もラッドローチに怯えながら楽しませてもらったし、
    ブラッドボーンも未だに最初のボス倒せてないけど心は折れていない!
    そしてロケットリーグはもはや仕事終わりの習慣。抜け出せない…泣
    2015年は本当に良いゲームが揃った年だった。
    他の人の言ってる「ORI」が凄く気になる。未プレイなので是非やってみたい。
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 9:57:53
    steamでGOTY版待ってるぞ〜
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  2. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  3. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

    オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  4. 全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

  6. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  7. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  8. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

  9. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  10. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム