PC版『Melty Blood Actress Again Current Code』Steamで4月配信、日本語音声/字幕を収録【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Melty Blood Actress Again Current Code』Steamで4月配信、日本語音声/字幕を収録【UPDATE】

Arc System Worksは、Steam版『Melty Blood Actress Again Current Code(メルティブラッド アクトレスアゲイン)』を海外向けに4月19日よりリリースすると発表しました。

PC Windows
※UPDATE(2016/03/31 16:40):公式からのアナウンスに沿って、公式サイト・価格・セール情報を追記しました。


Arc System Worksは、Steam版『Melty Blood Actress Again Current Code(メルティブラッド アクトレスアゲイン)』を海外向けに4月19日よりリリースすると発表しました。日本時間では4月20日午前11時ごろリリース予定。インターフェイス/吹き替え/字幕すべてにおいて日本語サポートが施されるとのことです。


『Melty Blood Actress Again Current Code』は2010年7月29日にリリースされた2D対戦格闘ゲーム。TYPE-MOON開発の『月姫』および『歌月十夜』、『空の境界』のキャラクターが登場する作品として、アーケード向けにリリースされていました。Steam版では各シングルプレイモードのほか、「ランクマッチ」と「プレイヤーマッチ」を収録。世界中のSteamユーザーと対戦が可能となります。


Steamストアページはこちら。また、本作の配信決定に合わせて、PC版の公式サイトが公開されています。

PC版『Melty Blood Actress Again Current Code(メルティブラッド アクトレスアゲイン)』は、海外で4月19日、国内では4月20日リリース予定。価格は2480円です。なお、4月20日~26日の間はセールが開催され、20%割引の特別価格で提供されるとのことです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-31 15:57:11
    今となっては個人的には懐かしい
    同人ゲーム作品がアーケードや置き換え機に進出する先駆け的な作品だったな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 14:58:14
    コノメニウー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 12:34:29
    STEAMの格ゲーってものすごい勢いで過疎るんですが・・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 10:10:05
    これに限らずスト4とかブレイブルーとか格ゲーのアップデート版はやたらタイトルが長くなっていくイメージがある
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 9:37:37
    >>1
    Steam独占って、誰にどんなメリットがあるんだ?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 6:46:55
    値段は25ドルだから日本円だと今のレート換算で2800円くらい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 6:46:12
    懐かしいw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 6:28:23
    あとは値段が気になる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 6:13:40
    普通の事が凄く素晴らしい事のように思えるな。とはいえちゃんとサポートしてくれたのは有り難い。
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-31 6:12:02
    ここは数少ない非おま国だけど
    いい加減Steam独占にしてほしい
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

    表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

  2. ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

    ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

  3. 『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

    『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

  4. 「私が泣いた最後のゲームだ」―『Clair Obscur: Expedition 33』の開発者、『ロストオデッセイ』について海外メディアに熱く語る

  5. Steam版『モンスターハンターワイルズ』AMD Radeon環境での「起動しない不具合」を修正するアップデート配信―ただし最新ドライバ利用には注意喚起も

  6. 剣と魔法の美麗グラフィック一人称RPG『Fatekeeper』8分以上にもわたるゲームプレイトレイラーが公開!ゲーム内容の質疑応答も

  7. スマホ向け美少女RPGが買い切りゲームとして復活!『ユグドラ・レゾナンス』『ユグドラリバース』Steam向けアレンジで配信

  8. ロボットストラテジー『Phantom Brigade』に2.0大型アップデートが配信。パイロット育成要素が大幅強化、キャンペーンモードやUIなどが完全に刷新

  9. 近未来ニューヨークをラン&ガンで駆け抜けろ!ド派手なピクセルアートACT『Neon Inferno』各種プラットフォームにて販売開始

  10. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』要望ふまえた対応発表。予定経験値は再調整、ルート開放バトルは必要だが試合時間は短縮検討など

アクセスランキングをもっと見る

page top