新作MMOシューター『Escape From Tarkov』のスキル一覧が公開―射撃や持久力を強化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作MMOシューター『Escape From Tarkov』のスキル一覧が公開―射撃や持久力を強化

Battlestate Gamesは、新作MMOシューター『Escape From Tarkov』のスキル一覧を公開しました。

PC Windows
Battlestate Gamesは、新作MMOシューター『Escape From Tarkov』のスキル一覧を公開しました。

今回公開されたスキルは、他のRPGとは一味違う特色を出すもので、本作のコアなゲームプレイ部分の妨げにはならないものとのこと。種類は、肉体的なフィジカル(Ph、Physical)と実用性のプラクティカル(P、Practical)、心理状態などを左右するメンタル(M、Mental)、戦闘に関わるコンバット(C、Combat)、特殊な用途のスペシャル(S、Special)の5つです。各アイコンの右上にスキルの属性を、下部にはスキルレベルと進捗状況を表しています。スキルの一例としては、持久力の強化や戦闘外での回復速度向上、死体やコンテナの探索速度向上、打撃武器の刺突威力向上などがあります。


スキルは、アップグレード対象となる動作を繰り返し行なったり、取得した経験値を使用することでアップグレード可能です。また一定期間アップグレードへと繋がるアクションを行わなければ対象のスキルを忘れてしまいますが、完全に消えてなくなることはありません。これらのスキルを繰り返しアップグレードすることで様々なボーナスがあるエリートスキルを習得出来ます。なお、USECとBEARではボーナスで初期から取得出来るスキルに差があります。



以下公開されているスキル一覧です。

    ■スキル名(英語)
    ●Ph - physical
    Endurance
    Strength
    Vitality
    Health
    Stress resistance
    Metabolism
    Immunity

    ●M - mental
    Perception
    Intellect
    Attention
    Charisma
    Memory

    ●C - combat
    Pistols
    Revolvers
    SMGs
    Assault rifles
    Shotguns
    DMR
    Sniper rifles
    LMGs
    Heavy machineguns
    Under-barrel weapon systems
    Grenade launchers
    Throwable weapons
    Special weapons
    Melee weapons
    Preparing for action
    Recoil control
    Weapon switching
    Troubleshooting

    ●P - practical
    Sniping
    Covert movement
    Prowling
    Basic medical aid
    Field medical aid
    Light armor
    Heavy armor
    Gear distribution
    Basic weapon modification
    Advanced weapon modification
    Nighttime operations
    Silent operations
    Clean operations
    Barter
    Multi-level marketing
    Free trading
    Task performance
    Shadow connections
    Auctions
    Lockpicking
    Search
    Electronic hacking
    Trap placement
    Mine planting
    Explosive devices
    Weapon treatment

    ●S - special
    BEAR
    AK weapon systems
    High caliber
    Assault operations
    Raw power
    Authority
    Zeroing

    USEC
    AR weapon systems
    Total weapon modification
    Tactics
    Negotiations
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-13 5:34:22
    もう公式サイトで買えるよ
    俺は買った
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 23:58:42
    >>9
    狙って撃つだけのゲームならAVAやらサドンアタックやらやってればええんやで
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 20:48:50
    心配しなくてもゲーム機版はないからね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 19:50:24
    面白そうだったけど興味失せた
    なんでこんな面倒なシステム入れたがるんだろう
    狙って撃つだけじゃいかんのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 16:24:29
    もうすでにバッカーになってる俺に隙はない...はず
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 13:51:27
    移動速度向上・ダッシュ距離延長だけは作って欲しくなかったんだがなあ
    余程の事情がない限り全員搭載になるから 実質その分スキル枠が減るだけで
    獲得してない後続層が不利になる効果しかない

    そこだけは総重量で変化する設定で良いのに
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 13:05:48
    そのうちSteam来るらしいし大丈夫だと信じたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 11:01:27
    ディビィジョンより倍長持ちするね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 10:46:23
    >>2
    ん?今何でもって
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-12 10:32:26
    絶対買うつもりでいる
    買うつもりでいるからおま国はやめてくださいオナシャス
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

    『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

  2. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

    カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  3. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

    『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

  4. 最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

  5. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

  6. 7人Co-op対応のお料理デリバリーサバイバル『Delivery Pals』7月29日発売!荒廃した地球でエイリアンに料理を届けよう

  7. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

  8. 幽霊屋敷で呪われたボードゲームに挑む4人Co-op対応ホラー『Invokyr』発表!クリアした者だけが館から脱出できる

  9. 火星でジャガイモは作れるか?一人孤独に生存目指すSFサバイバルアドベンチャー『687 Days on Mars』プレイテスト開始

  10. 娘たちを幸せな未来へ導く少女育成SLG『マシンチャイルド』9月5日発売決定!大槍葦人氏が9年かけて開発

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム