マジで何でもアリ!PS4『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』国内向けローンチトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マジで何でもアリ!PS4『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』国内向けローンチトレイラー

スパイク・チュンソフトは、inXile Entertainment開発のPS4向けポストアポカリプスRPG『ウェイストランド2 ディレクターズカット(Wasteland 2: Director's Cut)』のローンチトレイラーを国内向けに公開しました。

ニュース 発表
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。


スパイク・チュンソフトは、inXile Entertainment開発のPS4向けポストアポカリプスRPG『ウェイストランド2 ディレクターズカット(Wasteland 2: Director's Cut)』のローンチトレイラーを国内向けに公開しました。

映像には、ウェイストランドの世界観や、自由度の高いゲームシステム、何度でも味わえるシナリオをはじめとした、本作の魅力が約1分半に凝縮されています。

本作に期待を寄せるゲーマーは、以下の解説動画「バトル全般・ストーリー分岐」編と、「キャラメイク・スキル・パーティ編成」編もあわせてどうぞ。

「バトル全般・ストーリー分岐」編

「キャラメイク・スキル・パーティ編成」編

『ウェイストランド 2 ディレクターズカット』は、PlayStation 4を対象に2016年8月4日に発売予定。価格は7,500円(税別)です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-03 13:08:33
    これ、エリアマップとローカルマップを切り替える方式だと知って少し萎えました。でかいマップをシームレス(街とかはロードあってもいいけど)で散策したいんじゃー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 12:12:04
    今はどうかわからないけど育成間違えて序盤でも詰んでびっくりしたゲームだわ
    自由度半端ないけど難解なゲームだった。日本語で出来るなんて考えただけでスパチュンよくやったと褒めたい!CS持ってる層で難しいゲームやりたい奴なら買いだぞ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 11:55:00
    すごくニッチだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 10:29:19
    欲しいから買う
    欲しくないから買わない

    この2択以外に何があるのか。
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 9:49:07
    >>21

    答えは

    人による

    かな?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 9:34:43
    >>21
    どうかなあ、現実ではPCゲーマーという括りするほど偏ってる層は割と少数な気もするけれど。どちらかといえばコアなゲーム好きならタイトル毎にプラット選べるようできる範囲でどの環境も整えてそうな気もするけれど。

    例えば今回このタイトルのスパチュンさんローカライズ発売って、着っ夜間的にみて日本語環境がとてもニーズあることからだよね。Dvinityもそうだし。

    あくまで自分の場合は普段コアゲーム遊ぶプラットとして確かにPCが多めなんだけれども。シナリオや情報の道度が高いゲームなんかだと個人的にローカライズが何より優先するから普通にPS版なり選ぶこともあるよ。そういう層も一定数いると思うんだよね。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 9:28:49
    >>21
    PSストアとか海外じゃ格安セールしてんだけど
    PCに限らんぞ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 9:26:58
    ウィッチャー3とディヴィニティをローカライズしてた本間さんが「売れないのはわかってるけど、こういうのが好きな人にズブズブ刺していきたい。刺さる人には深く刺さると思う」みたいなこと言ってた。スパチュンはホントいい仕事してると思う。ゲーマーとして嬉しいわ
    58 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 9:11:48
    >>21
    別にPC版安くないぞ。発売直後はCSと変わらん。
    Steamのセール価格が印象強いのかもしれんが、
    あれも半年~年単位経てあの価格だから。
    その頃にはCS版だって中古価格下がってるだろ。

    やりたい時が買い時なんだよ。
    セール待ってる間に興味薄れて、結局積みゲー増やしてもしようがないだろ。
    44 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-03 9:00:46
    PCゲーマーってさ、

    ■ハード面
    CSゲーマー「ゲームマシンに10〜20万とか高いヨ」
    PCゲーマー「趣味にその程度のお金かけられないなら諦めて低性能ハードでガマンするんだな」

    ■ソフト面
    CSゲーマー「やたーあの洋ゲーがローカライズされたよ。7,500円、はい買います」
    PCゲーマー「高すぎる。日本語なんていらないから安いPC版買うわ。CSゲーマーぼったくられてかわいそう」

    なんで?
    46 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム