海外レビューハイスコア『Tyranny』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Tyranny』

悪の部下となるか民の味方となるか、究極の選択を求められるObsidian Entertainmentの新作RPG『Tyranny』の海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー


WCCFtech: 90/100
    『Tyranny』は“素晴らしいRPGの作り方”を完璧にまとめあげた。優れたシナリオに魅力的なストーリー、世界観、ソリッドなメカニクスにリプレイ度の高さ、Obsidian Entertainmentが生み出した新作は真のRPGファンにとってマストプレイと言うべきゲーム。『Tyranny』は単なる「悪の勝利」ではない、「ロールプレイングゲームの勝利」だ。
MMORPG.com: 90/100
Ragequit.gr: 88/100
IGN: 83/100


    『Tyranny』は懐かしのIngfinity Engineで動くものの、素晴らしい見栄えと新鮮なプレイ感を備え持つ、記憶に残るようなRPGだ。短めのプレイ時間と選択肢でプレイごとに大きく変わる体験によってリプレイ度も高く、戦闘は十分に奥深い。『Tyranny』は古風ながらも新しい感覚のゲームだ。
Multiplayer.it: 82/100
PC Games: 81/100
Hardcore Gamer: 80/100
PC Gamer: 75/100
    反復的な戦闘と突然迎えるエンディングを除けば、驚異的な作品である。
PCWorld: 70/100
    『Tyranny』には欠陥があるものの、「失敗作」というより未来の「カルト的名作」になる可能性がある。素晴らしいアイデアも持ち合わせているのだが、そのひらめきを輝かせるほどの奥深さがない。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



11月10日よりリリースされたObsidian Entertainmentの新作『Tyranny』の海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは83点(総レビュー数13件)。うち12件のメディアで「高評価(Positive)」が与えられています。


『Pillars of Eternity』や『Fallout: New Vegas』で知られるObsidianの新作である本作は、悪の軍勢の部下としてシナリオを進めていく形式のRPG。「民の味方」「悪に忠実な執行者」といった究極の選択を含め、ノンリニアに展開していくシナリオはリプレイ性も十分。一部ではその反復的なプレイ感やアイデア不足を唱えるレビューも見られていますが、クラシックなビジュアルのRPGとしてなかなかの高評価を得ていると言えるでしょう。


本作はSteamで配信中。Windows/Macを対象として提供されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-14 10:44:42
    3が何をいったのか私きになります
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-13 17:29:49
    >>6
    分かった風な口をきくなよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-13 4:04:59
    翻訳なら趣味でしてる人の方が良いって全くおかしくはない
    ゲーム事態を趣味でやってる人ならしっかり遊んでるし翻訳も仕事でやってる人が上ってことはないし
    後採算性とか人件費の粉とも全く考える必要性もないし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-12 15:25:11
    スパチュンは商業企業として翻訳の質が低い
    趣味で翻訳してる人のほうが質がいいって笑えない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-11 17:21:37
    スパチュンは翻訳の質は悪くないけど信頼に値する社じゃないのは確か。
    33 Good
    返信
  • ちんすこう 2016-11-11 17:10:42
    >>3
    何故そこまで偉そうに上から目線で他人を貶すことが出来るのか。別にあんたはファッ◯マンじゃないのにな。

    同じPCユーザーとしても恥ずかしいですわ
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-11 15:31:57
    スパチュンもSteamで日本語入りゲーム流すようになったんだから
    ローカライズもいたずらに敵対せず一定期間経ってPS4民に中古が行き渡ったくらいのタイミングでテキスト還元して欲しい
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-11 14:52:57
    wastelandのアレみたいなことにならんならどっちでもええ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-11 11:57:41
    スパチュンこれもお願いね!
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-11 9:58:12
    海外の評価でEND批判がでるって相当あっさりしてるんだな
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム