人気RPG『Undertale』で締めくくり―がん防止チャリティイベントの寄付額が220万ドル突破 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気RPG『Undertale』で締めくくり―がん防止チャリティイベントの寄付額が220万ドル突破

1月9日から16日にかけて行われた、様々なゲームのRTA(リアルタイムアタック、早解き)を中心としたチャリティイベント「Awesome Games Done Quick 2017」。同イベントの寄付額が220万ドル(本記事執筆時点で約2.5億円相当)に達したことが発表されています。

ゲーム文化 カルチャー

Games Done Quickによって1月9日から16日にかけて行われた、様々なゲームのRTA(リアルタイムアタック、早解き)を中心としたチャリティイベント「Awesome Games Done Quick 2017」。同イベントの寄付額が220万ドル(本記事執筆時点で約2.5億円相当)に達したことが発表されています。

これは昨年度の「Awesome Games Done Quick 2016」の120万ドルの2倍にも達しようという額。2014年以降は毎年100万ドル以上の調達に成功している「Awesome Games Done Quick」ですが、2017年は過去最速で100万ドルを達成。支援者総数も43,000人以上となり、ついに初の200万ドル超えを成し遂げています。この「Awesome Games Done Quick 2017」がどのようなイベントであったのかはこちらの公式YouTubeチャンネルより閲覧することが可能です。

人気RPG『Undertale』のRTAで幕を下ろした「Awesome Games Done Quick 2017」。同イベントの寄付はがん防止のための財団へと寄付されるとのことです。なお、次回の「Games Done Quick」イベントは、7月3日から10日に国境なき医師団への寄付イベントとなる「Summer Games Done Quick 2017」として行われる予定となっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-01-16 13:53:10
    英語分からない人でもプレイ内容と会場のノリは味わえるから知らない人は夏にあるSGDQを是非観て欲しい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 12:50:30
    観客がフォトショ花の悲鳴を真似てたので笑った
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 11:19:48
    バンナムの太っ腹プレゼントすごかったなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 7:15:02
    インセンティブがあるのは良いね
    自分が時間かけてもクリア出来ないようなゲームのタイムアタックを見るのはなんだか爽快だし、今回は寄付できなかったけど次回はしたいと思う
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 6:48:09
    Toby Foxも100万くらい寄付したみたいだね
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 6:17:31
    Alrighty!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 6:09:01
    Awesome Gamesほんと仕事しすぎ、また次回も期待してる
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 5:27:47
    今年も見応えがある、いいイベントでした。RTA in japanにも期待しております。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-16 5:16:53
    相変わらず最後まで会場大盛り上がりで楽しいイベントだった
    見て楽しむだけじゃなくて寄付で貢献できるのもいいよね
    スパメトの師匠(ダチョラとエテコーン)の見殺しor救出の寄付額対決は最終的に合算で20万$とかになったし、寄付そのものすらも楽しめた
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

    「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

  2. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

    高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  3. ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

    ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

  4. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  5. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  6. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

  7. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  8. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

  9. “右目に矢を受けてしまってな…”父の日に『スカイリム』風プレゼントを貰ったユーザー。「闇の一党」マグカップに衛兵のユーモラスなイラストも!

  10. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top