過去Game*Sparkでも何度かお伝えしたゲームチャリティーイベント「Games Done Quick」。凄腕ゲーマーが集まる本イベントにて、Xbox 360版『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲(Castlevania: Symphony of the Night)』を目隠しでクリアする驚愕映像が公開されています。
今回、イベント中に本作のスピードランに挑戦したのは、Twitchのチャリティーイベントマネージャー「romscout」。音を頼りに進めていくしかない目隠しプレイですが、独特な移動方法と無駄のない攻撃で次々と敵を倒しています。また、敵の配置も完璧に覚えているようで、敵を踏み台にして高所へジャンプするなど、スゴ技も見せています。
ところどころでダメージを食らいながらも難なくラストボスまで到着したromscoutは、1時間8分36秒というタイムでクリア。会場からも惜しみない拍手が贈られています。「Games Done Quick」のYouTubeチャンネルでは、各プレイヤーたちによる映像が続々と公開されているので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
なお、本イベントとは関係ないものの、過去には『スーパーマリオワールド』を目隠しでクリアしたゲーマーも存在していました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか
-
『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに
-
『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ
-
初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける
-
スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?
-
『ソード・オブ・ソダン』や『美食戦隊 薔薇野郎』など計7本収録のベルトスクロールアクション集『Beat 'Em Up Collection』配信!
-
23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!
-
買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち
-
メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定
-
評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース