VR版『Fallout 4』は「業界の変革者となる」―AMD幹部が語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR版『Fallout 4』は「業界の変革者となる」―AMD幹部が語る

Bethesdaが2016年に発表したVR版『Fallout 4』。本作の本格的な情報が明かされないなか、AMDのVP、Roy Taylor氏が今作について言及しています。

ゲーム機 VR
Bethesdaが2016年に発表したVR版『Fallout 4』。本作の本格的な情報が明かされないなか、AMDのVP、Roy Taylor氏が今作について言及しています。

海外メディアMCVによると、イギリスで行われたイベントVR World Congressに出席したTaylor氏は、VR版『Fallout 4』をVR界の『マリオ』『ソニック』と表現。両作品ともコンソールの初期段階を形作り、その後発売された数え切れないほどのゲーム作品に影響を与えたことから上記のようになぞらえたようです。また、同氏は、「VRについての考え方が変わる。(VR版Fallout 4は)業界の変革者になるだろう」ともコメントしています。

E3 2017での出展も明らかにされているVR版『Fallout 4』。過去には、ディレクターTodd Howard氏がBethesdaのマーケティング/PR部門VP、Pete Hines氏に「人生の中でも最も想像を絶するもの」と本作について伝えており、更なる情報が待たれる状況となっています。

なお、VR版『Fallout 4』は、同時期に発表されたVR版『DOOM』と同じく、2017年中にリリース予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 桂馬 2017-06-12 10:40:13
    >>1
    そもそもGOTY取ってないし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-14 16:35:39
    4のVRをどのような技術で作っているのかは分からないけれど、今配信されているMODに対応するのかが気になる。
    年末年始あたりから物凄いクオリティのMODが一気に配信されているから、いくらVRとはいえ素のままでしか当分プレイできないよってなるとちょっと辛いかも。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-14 11:09:47
    なんだか、単にfallout4の世界をVRで体験できるだけ、って雰囲気じゃない印象があるね。
    今までVRは意識してなかったけど、ちょっと気になってくるじゃないの。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-14 9:53:47
    VRに関してはCSとPCじゃスペックやデバイスを表現の幅を考慮すると
    雲泥の差があるからな・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-14 8:06:14
    30fpsの機種じゃ根本的に無理やな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-14 4:19:09
    つまり箱一ではさらに輪をかけて全然無理だし箱ではスコピオ専用になる言ってるだよな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-14 0:09:50
    PS4は性能的に無理だろうけどScorpioにはVR版来そうな気はするね
    まぁScorpioのVR 対応は来年の話だしmod も大事だからViveで遊ぶが
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-13 22:49:54
    そんなんより早くオブシにfallout new orleans外注してくれ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-13 21:35:09
    伝説のローチには絶対遭遇したくない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-13 19:30:35
    自分での足で歩いたり走ったり出来るOmniが米国以外の国に輸送するのを断念したのが悔やまれる
    どうせVRやるなら自分の足でウェストランドを歩きたかった
    日本でもOmniの類似品を作ってくれないかな?
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  4. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  5. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. Steam Deckが『メタファー:リファンタジオ』へ最適化!パフォーマンス最大20%向上のSteamOS安定版最新アップデート配信

  8. 「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

  9. VRで旋盤体験!旋盤安全講習シム『Lathe Safety Simulator』無料配信開始

  10. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム