【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選

男子のロマンであるヒーローや格闘家、バイクや車、戦闘機や戦車!その中でも今回はロボットを題材としたSteamゲームをピックアップし、インディー作品をメインとしたロボットゲームを本記事では5タイトルご紹介したいと思います。

連載・特集 特集
【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選
  • 【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選
  • 【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選
  • 【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選
  • 【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選
  • 【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選
  • 【特集】『オススメしたいSteamインディーロボットゲーム』5選
男子のロマンであるヒーローや格闘家、バイクや車、戦闘機や戦車!その中でも今回はロボットを題材としたSteamゲームをピックアップし、インディー作品をメインとしたロボットゲームを5作品ご紹介したいと思います。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

◇『Orbital Gear
開発元:Night Node リリース年:2014年

――重力を駆使したアリーナシューター
本作は選択できる8体のロボットに搭載された一つの武器とステージ内に点在する小惑星の重力を駆使して、より早く敵を殲滅し、クリアタイムを競うタイムアタック形式の作品です。シングルプレイで効率重視のタイムを競うのも良いですし、最大4人のオフライン協力プレイにも対応。ステージ内を駆け回って敵を殲滅していく様は、正にカオスで心躍ること間違いないです。一長一短な一癖ある武器と4種類の能力を組み合わせる事で様々な戦い方ができるのが、今なお遊び続けられる理由ではないでしょうか。

◇『Project Nimbus
開発元:GameCrafterTeam リリース年:2014年

――目にも止まらぬハイスピードアクション
日本のロボットゲームやアニメに強く影響を受けた本作は、「バトルフレーム」と呼ばれる人型バトルスーツを操り、物語を体験。様々な勢力やパイロットの視点で進行されるキャンペーンモードと、好みのバトルフレームを選択し、撃破されるまでのスコアを競うサバイバルモードの2種類を遊べます。男心くすぐるメカデザインを見て『アーマード・コア』シリーズを思い浮かべる人も少なくはないと思いますが、次々と襲い掛かるミサイルと激しい空の攻防戦は、ロボット好きで無くとも楽しめます。またインターフェースや字幕に加え、日本語フルボイスにも対応しているので、ストーリーを深く知りたい人にも安心です。

◇『Strike Suit Zero
開発元:Born Ready Games Ltd. リリース年:2013年

――自由自在に駆ける快感
本作は可変戦闘機である「Strike Suit(ストライクスーツ)」を駆使したアクションが特徴的の作品です。ストライクスーツは機動性抜群の飛行型「パーストモード」から高火力な人型「ストライクモード」へ変形可能。ただし変形には、敵機を撃墜した際に得られる「Fluxゲージ」が一定値を越える必要があり、基本はバーストモードで一対一のドッグファイトを繰り広げることになります。Fluxゲージが一定値を超えると、ミサイルが発射可能に。複数の敵機を一度に全て撃墜できる爽快感があります。ただストライクモードで攻撃するたびにゲージは減少するため、維持するには敵機を撃墜し続けなければいけません。操作も意外と難しく、最初のうちは苦戦するかもしれませんが、何度もミッションをプレイしていくうちに自由自在に操れるようになるので、そこで初めて本作の駆ける快感にハマるはずです。ストーリー要素を削除したスピンオフ作品『Strike Suit Infinity』もあるので、気になった方はこちらも遊んでみてはいかがでしょうか?

◇『Not The Robots
開発元:2DArray リリース年:2013年

――伸縮自在の異食ステルス
本作は伸縮自在なロボットを操作し、ステージ内のありとあらゆるギミック・トラップを掻い潜ってクリアを目指す一種のパズル性も感じられるような作品です。ステージ内には、当たるとダメージを受ける赤外線レーザーや、踏むとダメージが入ってしまう床パネル、見つかると撃ってくるパトロールタレットなど様々なトラップが存在します。それらを回避するには、状況に応じたロボットの伸縮、オフィス用品を吸収することで数秒透明になれる「ステルススモーク」などの活用が肝になります。また、ステージによってはギミックを全て発動しないとクリアできなかったりと、分かっていても危険なゾーンへ行かなければいけない緊張感も、本作ならではと言えます。

◇『Hard Reset Extended Edition
開発元:Flying Wild Hog リリース年:2012年

――サイバーパンクな都市を守り抜け
本作は2011年にリリースされた『Hard Reset』のリテール版であり、新要素もいくつか追加されています。ロボット軍の侵略により人類の生き残りが住む唯一の都市となった「Bezoar」は、デジタルデータ化された人間の過去の全知識が収められており、CLN軍に属する歴戦の兵士である主人公フレッチャーはそれを狙うロボット軍から都市を守り抜くというところから物語は始まります。主人公は自らの体や武器をアップグレードしながらキャンペーンを進めていくのですが、武器には物理銃弾系の「CLN」とエネルギー系の「NRG」の2種類が存在。両方に5種類のモードが備えられており、切り替えると変形するといった一風変わったシステムを採用しています。弾薬もそれぞれ1種類のみで攻撃方法によって消費量に違いがあります。またゲームを一度クリアするとアップグレード状態をそのまま持ち越せる「EXモード」が登場。他にも、セーブ不可、死んだら各チャプターの最初からやり直しの「英雄モード」等もあるので、自分のゲームスキルを試したいという人にはオススメの作品です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

以上、インディーロボットゲームを5作品ほど厳選して紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?Steamには数多くのインディーゲームはもちろんロボットゲームがありますが、挙がっていない作品でこれはオススメ!というものがありましたらコメント欄で教えて下さると嬉しいです。今回取り上げた作品の中で興味がある作品があれば、是非プレイしてみて下さい。
《コースケ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top