海外レビューハイスコア『Injustice 2』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Injustice 2』

5月16日より海外リリースされたPS4/Xbox One向けタイトル『Injustice 2』の海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー


Game Informer: 90/100(PS4)

  • グラフィックス: タイタンたちがクラッシュし、彼らの周りの世界が破壊されていく際のディテールがいくつか省かれている。唯一のリアルで奇妙な点: スーパーマンの新コスチュームになにが起こった?
  • サウンド: マッチ時にキャラクターがしゃべる量は非常に印象的。同キャラ対決の時や、宿敵と対峙した時の特別なセリフすらもひとつやふたつ備わっている。
  • プレイしやすさ: スピードと回避の操作が少し強化され、より流動的でダイナミックな戦闘体験が生まれる
  • エンターテイメント性:戦い、ストーリー、収集の3つの主要分野が印象に残る、深みのあるゲーム
  • リプレイ性: 高い


GameSpot: 90/100(PS4/Xbox One)



    良い点
  • 全体の複雑さを犠牲にすることなくアクセス可能なファイティング・メカニック
  • 印象的なストーリーモードシネマティックはあなたを驚くほど魅力的な葛藤に導く
  • さまざまなバラエティのキャラクターやギアセットにより、プレイヤーは様々な実験をしてみたくなる
  • カジュアル、競技プレイヤー両方に適した選択可能な追撃
  • 絶え間なく変化するマルチヴァースは、新しいチャレンジと報酬の着実な流れを提供する

  • 悪い点
  • 複雑な通貨システムがギア管理をややこしくする

Twinfinite: 90/100(PS4)
LaPS4: 88/100(PS4)
Xbox Achievements: 85/100(Xbox One)
    NetherRealmが全力を挙げた『Injustice 2』はただの素晴らしいコミック格闘ゲームではなく、とてもディープで、満足でき、一貫して面白いものでもある。 ギア・システムもすばらしいし、あなたが何ヶ月後も遊ぶことを保証する。 DCヒーローとヴィランたちの凱旋だ。

Atomix: 85/100(PS4)
Post Arcade (National Post): 85/100(Xbox One)
3DJuegos: 85/100(PS4)
Eurogamer Italy: 80/100(PS4)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


5月16日より海外リリースされたPS4/Xbox One向けタイトル『Injustice 2』の海外レビューをお届けしました。PS4版平均スコアは88点(総レビュー数18件)をマークしており、Xbox One版は総レビュー数3件のため平均スコアが算出されていませんでした。最高点は90点、最低点は80点と高水準をキープしています。

本作は、2013年に国内外で発売された『インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突』の直接的な続編となっていますが、戦闘システムは高評価されていました。また、豊富なキャラクターのセリフ量、ヒーローやヴィランの姿だけでなく能力も変えるギアシステムなど、ゲームに深みに与える要素も歓迎されている様子。ただし、格闘要素などが評価される一方、ゲーム内通貨に関しては複雑だ、という声が届けられていました。


『Injustice 2』はPS4/Xbox Oneを対象に、海外で2017年5月16日よりリリース中で、iOS/Android向けには基本無料のモバイル版が配信されています。なお、現時点で国内向けリリースについては不明です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-18 16:19:55
    >>6
    まーた日本批判か。
    ほんとよく飽きないねえ。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2017-05-18 16:02:37
    ゲーム性はともかく、圧倒的に美麗なグラフィックであの短いロード時間とマッチングの速さには驚いた
    技術力の無さから安易にUE4を採用したスト5や鉄拳7は完全に失敗でしたね
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-18 13:12:16
    ※4
    アメコミとアメコミ映画を一緒くたにしてないかい?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-18 12:17:35
    アメコミファンと洋ゲーファンって世間的には一緒くたにされがちだけど、実際には趣味嗜好があんまり被っていないから、スーパーヒーロー映画と違ってスーパーヒーローゲームって売れないんだよな。ヒーロー映画好きでも実際にやるゲームはJRPGばかりってのもよくある話で。
    単にハリウッド映画と洋ゲーの認知度の違いもあるんだろうけど。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-18 0:30:55
    ソニックフォックスが発売日に熱帯で100連勝してたな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-17 15:48:53
    格ゲーど素人の自分がプレイしたらストーリーのスケアクロウにボコボコにされた…練習しよう
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-17 13:06:40
    結構生々しい格ゲー
    デッドショットの必殺とか完全に殺しにきてるw
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム