バーテンダーADV『VA-11 HALL-A』待望の日本語化、PS Vita版の出来栄えは? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バーテンダーADV『VA-11 HALL-A』待望の日本語化、PS Vita版の出来栄えは?

先日の「A 5th of BitSummit」にて日本語版『VA-11 Hall-A』のパブリッシャーとなったPLAYISMの担当者にお話を聞いてきました。

ニュース 最新ニュース

5月20日~21日に京都みやこめっせで開催された、「A 5th of BitSummit」。同イベントで、異色アドベンチャーゲーム『VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action』のPS Vita版日本語ローカライズデモが出展されました。デモのインプレッションと共に、日本語版パブリッシャーとなったPLAYISMの担当者に話を聞いてきたのでご紹介します。


『VA-11 HALL-A』は、2070年代、腐敗した政治と犯罪組織がはびこる「グリッチシティ」と呼ばれる都市を舞台にしたアドベンチャーゲーム。その一角にある「ヴァルハラ」と呼ばれるバーの女性バーテンダー"ジル"が主人公で、お店に訪れる客との会話を楽しんでいきます。可愛らしいキャラデザイン、ジョーク交じりの軽快な会話、しかし時には社会問題や人間の暗い部分も描き出し、そのユニークなゲームの"色"を一層際立たせる良質なBGMなどから非常に高い評価を得たタイトルです。


しかし、そのディストピア・サイバーパンクな世界観の独特さが故に、日本語翻訳に多くの時間がかかったと担当者は話します。もちろん、時折飛び出すインターネットスラングや、ジョークとコミカルな言い回しも苦労のタネだったようです。また、それぞれの登場人物との会話を通して見えてくる複雑な社会状況が、現実の世界にも当てはまるように感じられる、そんなオリジナル版が持つ複雑な魅力を、ユーザーにそのまま伝えられるように完成させたと語りました。


そして、SteamからリリースされているPC版への日本語サポートの予定に関して質問したところ、まずはPS Vita版をリリースしてユーザーの反響を見たいとのこと。『VA-11 HALL-A』はPS Vita版とPC版ではパブリッシャーが異なるので、現在の段階ではPC版へのサポートを明言できるには至っていない様子です。ただ、PLAYISMが前向きに動いているのは間違いないようなので、近々公式のアナウンスが期待できそうです。


最後に、同ブース内にいたPS Vita版のパブリッシャーであるWolfgameWolfgang氏は「本当に長い間お待たせしました!リリースまであと少しなので楽しみに待っていて下さい。」と日本のファンに向けてコメントしていました。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-10-11 3:26:03
    翻訳安くおさえようとして変なところに依頼したんじゃなかろうなと思えるぐらいに続報ないな。ネットスラングで苦戦とか書いてるけど…ホントに大丈夫なのかこの調子で
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-27 9:26:38
    そして、二ヶ月。いまだ進展は一切無し。
    2 Good
    返信
  • 名無し 2017-05-23 11:13:41
    仕事おっそ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-23 4:31:21
    仕事しろおまイズム
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-23 3:57:20
    割と面白そうだった
    Vitaも持ってるから何の問題も無いぜ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-23 0:28:18
    ※14
    それだと実質何回も全翻訳を繰り返すことになるからコストすごいことにならないか?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 23:53:04
    PCの方は有志版は既にあるんだっけか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 23:37:17
    >>14
    アクションならともかくADVでそれ意味あんのかよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 20:26:31
    最初から完全に日本語化されなくていいから
    リリース速度優先で出せないもんなのかな
    UI>ゲームの目的等がわかる程度>一般的な語句の会話>専門用語等
    くらいの段階で出してもらえればお預け時間も少なくていいんだけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 15:39:37
    PC版の日本語化が欲しいんだ。様子見でもなんでも良いからはようぶち込んでくれ...
    あ、有志日本語訳MODは興味ないです...
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  2. 『GTA6』は60日間で1兆円以上の収益と海外投資会社が予測―しかしアナリストは否定的

    『GTA6』は60日間で1兆円以上の収益と海外投資会社が予測―しかしアナリストは否定的

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  4. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

  5. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

  6. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

  9. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  10. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム