ダークファンタジー2Dアクション『Blasphemous』Kickstarterに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダークファンタジー2Dアクション『Blasphemous』Kickstarterに登場

インディーデベロッパーThe Game Kitchenは、新作2Dアクション『Blasphemous』のKickstarterキャンペーンを進行中です。

ゲーム文化 クラウドファンディング

インディーデベロッパーThe Game Kitchenは、新作2Dアクション『Blasphemous』のKickstarterキャンペーンを進行中です。

本作はテンポの速いスキルコンバットやハック&スラッシュの要素を取り入れたピクセルアートアクションゲーム。『Dark Souls』シリーズや『Salt and Sanctuary』などを彷彿とさせるダークファンタジー調の世界は、暗く、残忍で、何者かに抱きかかえられた巨大な赤子のボスなどが登場しています。

記事執筆時点で28日を残している本キャンペーンは、1,155人から36,096ドル(初期目標50,000ドル)を調達しています。支援できるのは1ドルからで、製品版が実際に受け取れるのは15ドルの「The Penitent - EARLY BIED」コースからですが、既に事前用意数が埋まっており、実質的に最も安く製品版がダウンロードできるのは20ドルの「The Penitent」コースのようです。なお、最も高いのはスペイン、セビージャの3日間ガイドツアーなどが含まれる1,500ドルの「The Blasphemer」とのこと。

また、『Blasphemous』は複数のプロトタイプやテスト版をバッカー向けに配信する予定で、配信時期が段階的に分かれています。
    プロダクションマイルストーン
  • 2017年6月: Aestethicsプロトタイプ(キャンペーンが成功すれば、すべてのバッカーが利用可能)
  • 2017年9月: ナラティブプロトタイプ (40ドルの「The Disciple」コース以上が対象).
  • 2017年11月: プレイヤープログレッションプロトタイプ(40ドルの「The Disciple」コース以上が対象)
  • 2018年Q2: アルファ(40ドルの「The Disciple」コース以上が対象)
  • 2018年Q3: ベータ(25ドルの「The Follower」コース以上が対象)
  • 2019年Q1: グローバルローンチ

『Blasphemous』の対象機種はWindows/OSX(Mac)/Linuxとなっていますが、PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向け移植はストレッチゴールとして登場する模様。しかしながら、ストレッチゴールの詳細自体がほとんど明らかとなっておらず、必要な支援額等は現時点では不明です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-25 14:13:15
    ダクソよりSLAINだと思うが・・・。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-25 10:11:55
    プレイヤーキャラのデザインがちょっと尖り過ぎな方向性以外かなり良い!好みだ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-25 2:25:47
    鏡の騎士の親戚かな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-24 22:28:23
    ダクソというより、魔界村を連想するね。
    とてもアニメーションの演出がよくて、いい感じ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-24 22:18:38
    ブラッドボーン見たいな世界観で凄い!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-24 21:41:00
    敵のデザインに宮崎イズムみたいなのを感じる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-24 18:49:00
    最高すぎる早くやりたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-24 12:19:38
    なんで頭尖ってんのw
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-24 11:28:53
    トレーラーだけでワクワクするくらいすげぇドットだ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-24 10:29:59
    このドリルヘッドを使った攻撃があるのか気になる
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

    水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

  2. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

  3. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

    2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

  4. 『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

  5. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  6. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

  7. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

  8. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

  9. 思うがままの刀剣造りが楽しめる刀鍛冶ゲーム『Bladesong』の新たなプレイテストが開催!

  10. 【週刊トレハン】「キングダムカム・デリバランス出演俳優ミラクルショット」2025年6月22日~6月28日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム