【特集】『オススメのSteamインディーシミュレーションゲーム』5選 5ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】『オススメのSteamインディーシミュレーションゲーム』5選

シミュレーションとはその名の通り、現実の体験や事象などを仮想的に行なうゲームジャンルの一つです。そんなシミュレーションの中から以前の特集記事と同様、インディー作品を中心とした、Steamシミュレーションゲームを5作品ご紹介します。

連載・特集 特集

■『Transport Fever
開発元:Urban Games リリース年:2016年11月8日

――輸送王国を築き上げよう
本作は、貨物輸送船に蒸気機関車、路面電車など、ありとあらゆる乗物を駆使して乗客や貨物を運び、街を発展させていく輸送経営シミュレーションです。前作『Train Fever』の後継作として、大幅にシステムやディテールが強化されており、駅設置後の拡張や線路の平面交差が容易になるなど、前作の不満点も解消されています。有志による日本語化もなされているので、こういうちょっと複雑なゲームで日本語無いのは厳しい、と言う方もストレスフリーで遊べるのではないでしょうか。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

以上、「インディーシミュレーションゲーム」を5つご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?今回も1年以内にリリースされた作品をメインに厳選させて頂きました。ただ1年以内と言っても、数々の作品が毎日リリースされている中で、選び抜くのは中々難しかったです。もし挙がっていない作品でこれはオススメ!というものがありましたら、是非コメント欄にてシェアし合ってみて下さい。
《コースケ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-12 10:06:34
    Beholderって日本語化されてたのか
    ゲーム内容は気になってたけど買ってみようかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 19:52:18
    ザ・タワーを思い出した
    PS版とGBA版をずっとやってたなあ…
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 15:37:48
    >>1
    ゲハ用のシミュレートゲーム紹介ではないのですが…^^;
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 10:13:22
    >>1
    逆にゲハ厨に用はないんだが
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-11 5:42:19
    >>1
    書き込むサイト間違えてんぞ
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top