完全新作となる『Anthem』に参加しているのは、『Mass Effect』『Mass Effect 2』『STAR WARS - Knights of the Old Republic』でリードライターを務めたDrew Karpyshyn氏。海外メディアVideoGamerによれば、同氏はBioWareで12年間働いていた、とのことで、どのような物語が綴られるのか、ファンは期待して待ちたいところです。
『Anthem』はPS4/Xbox One/PCを対象に、2018年に海外発売予定。現時点で国内向けリリースは伝えられていません。
関連リンク
ゲームのテスター 未経験歓迎 昨年度賞与3.2ヶ月分/家賃半額補助制度/残業月12時間以下
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
「未経験」ゲームデザイナー/研修制度充実だから好きを仕事にできる
株式会社Loco
- 大阪府
- 月給25万円~50万円
- 正社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期/週4~OK
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
3D背景モデラー募集!有名スマホアバターゲーム開発会社 長期案件社員化も有
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 派遣社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
「即日スタート」ゲームクリエーター/週1リモート!人気ゲーム運営企業で品質管理のオシゴト
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給2,500円~2,900円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-06-15 16:40:30Menuああ、よかった……
Mass Effectと聞いてうわって思った後に初期二部の文字を心の底から安堵した7 Good返信 - スパくんのお友達 2017-06-15 16:40:04Menu祝日本版発売決定8 Good返信
- スパくんのお友達 2017-06-15 16:32:22Menu最近海外のビッグタイトルはグラフィックとか見た目完璧なんだけど
バグとか作り込みの甘さで評価下げてる作品が多い気がする
mass effect andromedaももったいなかった8 Good返信 - スパくんのお友達 2017-06-15 15:49:12MenuマスエフェもそうだけどDAIもイマイチだったから今のBio Wareにはあまり期待してない2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-06-15 15:32:30MenuBioWareのタイトルをローカライズしてくれるのは嬉しいけど、もう素直に喜べないのがなあ
それ程にMass Effectで個人的に信用ガタ落ちだったから・・・1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-06-15 13:43:14Menu国内で2018年秋に発売決定
公式サイトもオープンしたね27 Good返信 - スパくんのお友達 2017-06-15 12:13:07MenuたまにはOrigin起動する機会をくれ6 Good返信
- スパくんのお友達 2017-06-15 11:22:02MenuMass Efectはシリーズ的に日本での売り上げが芳しくないから
ローカライズしなかっただけで、さすがにEAも新規IPなんだから
ローカライズするでしょ!してよ…そう願うよ…29 Good返信 - スパくんのお友達 2017-06-15 9:55:51MenuEAJが果たしてローカライズに乗り出すかどうか
アンドロメダの例から見ても可能性は低いかな・・・9 Good返信 - スパくんのお友達 2017-06-15 9:50:05Menuアンドロメダじゃなくてこっちがマスエフェクトだったのか23 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
「THIS IS ハクスラRPG」ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』早期アクセス版プレイレポ―シンプルだからこそ光る、ビルド構築の底知れぬ魅力
-
誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】
-
美少女たちを操作して弾幕展開『Terrarium』トレイラー公開―『勝利の女神:NIKKE』元開発チーム出身のスタッフ手がける新作TPS
-
善か?悪か?2008年の名作アクションRPG『セイクリッド2』リマスター版が発表!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】
-
レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?
-
中世リアルタイムストラテジー『The Guild - Europa 1410』発表―最大12人のマルチプレイ対応【THQ Nordicデジタルショーケース2025】
-
『バトルフィールド 6』兵科ごとの武器制限の有無はオープンベータ以降も選択可能!発売後も2つのモードを提供するとDICEプロデューサーが明言
-
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売日告知トレイラーが公開。大魔王ゾーマ様による配信企画も再び
-
開発経緯がもはやホラー?チームが蒸発し、一人残されたクリエイターが完成に導いたエピソードやRTA in Japanの“公開デバッグ”でも話題を呼んだホラーADVのパワーアップ版『アクアリウムは踊らない Special Edition』本日8月1日ついに発売
-
ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』なんと本日突如早期アクセス開始!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください