東方第16弾『東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons.』Steam配信日決定!―ストアページも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

東方第16弾『東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons.』Steam配信日決定!―ストアページも公開

メディアスケープは、ZUN氏が手がける、人気の『東方』作品の第16弾『東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons.』のSteamストアページを公開し、発売日が2017年11月18日となることを発表しました。

PC Windows

メディアスケープは、ZUN氏が手がける、人気の『東方』作品の第16弾『東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons.』のSteamストアページを公開し、発売日が2017年11月18日となることを発表しました。

同作は『東方』作品の第16弾。『東方』作品の基本となる、一般的なスタイルの縦スクロールの弾幕シューティングとなっており、博麗 霊夢、チルノ、射命丸 文、霧雨 魔理沙の4キャラから1名を選んでステージを攻略していくことになります。他にもオプションとして装備可能な“季節”の選択が可能で、ゲームプレイ中のアイテム取得を通じて追加攻撃が行える他、1つ以上の“季節”を所持している場合、特殊効果と共に画面内の敵弾を消す“季節開放”が可能です。


なお、『東方』作品初Steam配信となる本リリースにあたっては、英語版の収録や、Steamトレーディングカードへの対応も行われない模様で、対応言語は“日本語のみ”となっています。

『東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons.』Steam版は2017年11月18日発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-11-11 6:19:57
    その「一部の熱狂的なファン」が万単位でいそうな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-06 10:10:09
    1万売れたら御の字かなぁ、一部の熱狂的ファンしか買わないと思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 16:19:07
    まあ絵はともかくキャラクターデザインとストーリーの発想は毎回素晴らしいと思うよ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 12:02:52
    なかなかに香ばしい奴がなかなかに香ばしいとかいう発言をしててなかなかに香ばしいと思った
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 11:51:58
    米15
    ほとんど作者一人で作ってるゲームなんだし、ソシャゲでもあるまいし絵柄だけみてセンス皆無と吐き捨ててしまうのはなかなかに香ばしいと思った
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 11:50:07
    >>4
    中国だと無断でおまけとしてつけてる雑誌とかあったなw


    >>15
    絵は下手だけどデザインはウケたわけでしょ
    じゃなきゃあれだけみんな二次創作しないよ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 8:25:50
    うおお・・マジか!
    シューティングは全くやった事ないけどちょっと手を出してみるかな
    というか、過去タイトルとかどうなるんだろう
    これが売れればあるいは出たりするのか?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 6:29:00
    ZUNがやる気なさそう。 >トレカ対応
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 5:50:15
    トレーディングカード対応すればいいのに 東方のSteam壁紙とか需要はすさまじいくらいあると思うんだけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-05 1:20:57
    バッタモンならあったが、まさか本家が来るとはな。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

    お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  4. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  5. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  6. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  7. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  8. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  9. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  10. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム