新作『ボーダーランズ』にイーロン・マスクの火炎放射器が登場?Gearbox代表から熱いラブコール | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『ボーダーランズ』にイーロン・マスクの火炎放射器が登場?Gearbox代表から熱いラブコール

Gearbox Software代表Randy Pitchford氏は、アメリカの起業家イーロン・マスク氏が発売したばかりの「火炎放射器」を新作『Borderlands』に登場させるとコメントしました。

ゲーム文化 カルチャー

Elon Muskさん(@elonmusk)がシェアした投稿 -


Gearbox Software代表Randy Pitchford氏は、アメリカの起業家イーロン・マスク氏が発売したばかりの「火炎放射器」を新作『Borderlands』に登場させるとコメントしました。

先日米国向けに発表された、イーロン・マスク氏率いる「The Boring Company」の新型火炎放射器「The Boring Company Flamethrower」。500ドル(約5万4,000円)で購入できるこの火炎放射器は、Twitterでも大きな注目を集め、Pitchford氏からもリプライが投稿。「次回の『Borderlands』にコイツを登場させようと思う。ホントに本気だから」と妙な力強さを感じさせる内容で、「フレーバーテキストを書きたかったら教えてよ。たぶんもう仕上がってると思うけど……単純に君のツイートから抜粋しようと思う」ともコメント。当人のイーロン・マスク氏は「もちろん」と即答しました。

「The Boring Company Flamethrower」が本当に新作『ボダラン』で登場するのかは不明瞭ですが、FPSを好む方ならそのシリーズ最新作の動向は気になるところでしょう。昨年9月には何らかのプロジェクトに90%の生産力を注ぎ込んでいることを明かしていたGearbox Softwareですが、その新企画は未だベールに包まれています。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-29 15:38:26
    汚物は消毒だぁー!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 14:37:11
    2で敵が焼けしぬ時の「おおお、オレ、いいニオイぃぃ・・・」って断末魔すき
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 14:09:09
    本当に不憫だった「バトルボーン」のキャラクターも出してやってください
    CSにFPS、MOBAを持ってきたその意気込みは素晴らしかった
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 12:54:04
    >>1
    そいつはプランBの奴だな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 12:07:05
    >>1
    それはどうかな?
    これからは内蔵式だっ‼
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 11:57:24
    遺伝子のカケラまで焼き尽くしてやるがががーっ!
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 11:27:07
    今までのボダランに火炎放射器はなかったか
    レーザーが持続ダメ系だったっけ
    ユニーク武器になるんかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 11:12:55
    水など必要ない...
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-29 10:09:33
    火炎放射器持ちは背中のタンクが弱点だ‼
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  5. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム