Steamサードパーティーツールに偽物が報告―アカウント流出の恐れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamサードパーティーツールに偽物が報告―アカウント流出の恐れ

海外メディアSecurity Boulevardは、Steamのサードパーティーツール「Steam Desktop Authenticator」の偽バージョンについての報告を行っています。

ゲーム文化 カルチャー
海外メディアSecurity Boulevardは、Steamのサードパーティーツール「Steam Desktop Authenticator」の偽バージョンについての報告を行っています。

同ツールは、本来スマートフォンが必須となる、Steamモバイル認証をPCのみで行うためのもの。報告では2種類の偽「Steam Desktop Authenticator」についての警告が行われています。

具体的なファイル情報については下記の通り。

◆ Fake version #1


“steamdesktopauthenticator[.]com”とされるサイトに存在するバージョン。オフィシャルのリリースより高いバージョン番号となっている他、特定のサイトへと使用者のアカウント情報をアップロードしている挙動が見られる。

Name: Steam Desktop Authenticator.exe
MD5 hash: 872abdc5cf5063098c87d30a8fcd8414
File size: 1,4446 KB
Version: v1.0.9.1

◆ Fake version #2
GitHub上に存在する特定のフォークバージョン。取引やマーケット取引の状況を別サイトにアップロードする恐れあり。


Steamモバイル認証は便利で堅牢な半面、スマートフォンないしタブレットの導入が必須となるのがネックでした。「Steam Desktop Authenticator」はその隙間を埋めてくれる便利ツールであるだけに、偽物の登場も頷けるところなのかもしれません。

アカウントハックなどの被害を防ぐためには、本件に限らず、サードパーティーツールの入手や利用に際し、マルウェアの被害を受けないよう、細心の注意を払いましょう。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-28 3:46:06
    こんなの使う人はなんの為にわざわざ別デバイス使って認証してると思ってるんだろ?
    同じPCで認証できたらセキュリティもクソも無かろう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 8:54:10
    アイドルマスターってゲームのまだ出してないトレカをだすツールだったっけ

    過去 2 週間で〇〇時間ってところが336時間越える
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 7:32:58
    アンドロイドエミュレーターもサードパーティーのツールだし
    結局リスクあるんだよな
    モバイル認証しないとトレードに不自由する仕様がよくない
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 6:15:39
    androidエミュレーター入れて、公式ツール使ったほうが
    いいと思うけど…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 5:38:59
    アイドルマスター?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-27 5:18:42
    これは初めて知ったけどアイドルマスターとかこういうツール全般導入は基本自己責任だよね
    偽物じゃなくてもsteamの利用規約に抵触してしまう等のリスクは常にあるし
    アカウントのゲーム本数も結構増えちゃったし、リスクを考えてサードのツールは使ってないわ
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  5. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  6. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  7. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  8. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  9. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム