米トランプ大統領、ビデオゲーム業界の代表者と会談か―銃乱射事件受け【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米トランプ大統領、ビデオゲーム業界の代表者と会談か―銃乱射事件受け【UPDATE】

アメリカのドナルド・トランプ大統領は、近日、ビデオゲーム業界の代表者と会談を設ける予定であることを発表しました。

ニュース ゲーム業界

アメリカのドナルド・トランプ大統領は、近日、ビデオゲーム業界の代表者と会談を設ける予定であることを発表しました。

これは、先日発生した米パークランドの学校での銃乱射事件を受けたもの。ホワイトハウスのSarah Huckabee Sanders報道官によれば、これは学校安全と銃のコントロールについて「彼らができることを見る」ために行われるとのこと。しかしながら、海外メディアKotakuによれば、現時点ではESA(Entertainment Software Association)はトランプ大統領からの招待を受けていない模様です。それ以上の内容については語られていませんが、先日トランプ大統領は、ビデオゲームを指し「レーティングシステムの導入が必要である」という旨を発言していました。

なお、米パークランドの銃乱射事件については、同じ高校に通う学生たちが主体となった銃規制運動などが起こっています。更に、トランプ大統領がビデオゲームへの規制を示唆した前日、2018年2月21日には、被害者学生や遺族、教育者との会談において、強い銃規制の要望を受けるなどしました。

この一連の流れがビデオゲームの何らかの規制に繋がるのかは未知数ですが、不条理な判断が下されないことを祈るばかりでしょう。

※UPDATE(2018/03/02 10:41):別ソースの追加情報に基づいて本文を更新しました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-04 0:14:50
    「表現規制については憲法に規定されてるから外国の指図を受ける義理もない」とかいうけど、ならばリージョンロックの時代に戻るべきだし、おま国だって自国の利益として認められなきゃいけないんだけどな
    世界中同じタイミングで同じものができることが理想なら、表現に関して外国の指図は受けざるを得ないでしょ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-03 8:42:49
    全米ライフル協会の方とはお話しないんですかね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-03 8:19:36
    >>41
    外圧だいすきなんですね
    被害者面するなってどの立場からコメントしているのかわけがわからない
    日本のガンコントロールについては世界でもかなり厳しい部類に入ると思うけど
    表現規制については憲法に規定されてるから外国の指図を受ける義理もないでしょう
    記事の内容とおおよそ関係のない的外れな批判だろ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-03 5:11:27
    欧米の規制なんて現状でも日本の比じゃないほど厳しいんだが
    日本の規制は国際的には野放しって叩かれてんだよ
    何が規制大国だ 調子のいいところだけ虐げられてるみたいな被害者づらすんな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-02 13:39:57
    銃規制には取り組む素振りすら見せないくせに、ゲームをスケープゴートにしてバッシングの矛先をそちらへ向けさせようとしているのは明らかなわけで
    こんな人格的にも政治家としての素質的にも最悪な人物がよりによって世界一の大国のトップになってしまった悲劇よ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-02 13:37:02
    >>37
    色んな人への配慮だししゃーないと割り切る。
    コアだけじゃ商売にならんからマスに売るなら仕方ないんだろ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-02 11:25:12
    >>37
    だんだんどころか規制大国と言ってもいいな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-02 9:49:59
    今日本も表現規制がんがん強まってきてるの気づいてない奴いるのか?民放やら映画やらは締め付け凄いぞ。タブーだらけになってきてる
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-02 8:16:59
    >>35
    悪書追放運動でぐぐれ
    それ以前にも類似の例は山ほどあるし、日本だって今まさに東京オリンピックの名の下に行われようとしてるじゃないか
    調べもせずに妄想と断じる行いこそ小学生じみてると思うがね
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-02 6:12:40
    >>32
    例え話するなら実際に起きた例をだして話した方がいいぞ
    そういう小学生が考えた都合の良い妄想はやめとけ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  8. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

  9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  10. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

アクセスランキングをもっと見る

page top