痛恨のミス?Steamで発売されたインディーゲームが1日近くも「空フォルダ」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

痛恨のミス?Steamで発売されたインディーゲームが1日近くも「空フォルダ」

Valveのゲーム配信プラットフォームSteam。先日リリースされたあるインディーゲームが、リリース時に大きなミスをしてしまっていた模様です。

ゲーム文化 カルチャー

Valveのゲーム配信プラットフォームSteam。先日リリースされたあるインディーゲームが、リリース時に大きなミスをしてしまっていた模様です。

該当のゲームは『Shadow: Treachery cannot be tolerated』というエピソード式のガンシューティング。特徴として、一部の敵は敵本体ではなく周囲を撃って倒す必要が挙げられています。内容としては、マフィアのボスを操り、襲撃者を撃退するのが目的の模様です。

問題のミスとはゲームが「空フォルダ」の状態で配信されてしまったということ。Valveの審査は必ずしもリリース直前ではないため、このような事例は、他のゲームでも発生したことがありました(リリース後のアップデートや、追加言語向けのアップロードミスなどが原因)。

しかし、今回はインディーデベロッパーの、非常に小規模なタイトル。その上、発売から1日近く経ってもデベロッパーからのアナウンスはなく、放置状態となればまさしく“痛恨のミス”と言えます。


更に、ストアページの映像などから、ゲーム自体の完成度にも大きく難があるように推察できることから、結果としてSteamフォーラムでは人為的に「空のフォルダ」を販売したのではないかという声も多く囁かされてしまってしまいました。

その後、ゲームは無事配信された模様ですが、肝心のゲームは多数のユーザーの推察どおりの完成度。今度は別の意味で嘆きの声が挙がる事態に……。もし悪意を持ってこの“ミス”が行われたのであれば、一種の話題集め目的とも言えますが、真相はわかっていません。

かつては高すぎる敷居が問題視されていたSteam。2017年のSteam Directによってリリースまでは非常に簡単になった一方、今回のようなミス事例なども多く、技術的・手続き的な側面からはまだまだ改良の余地がある模様です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-08 6:26:31
    直撮りで草
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 14:41:15
    ちなみにレビューをつけるには一度起動する必要がある
    →起動させなければ不評レビューつけられる心配もない!おまえ頭いいな!
    という指摘もされていた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 14:23:05
    クソゲーハンターには需要がありそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 7:40:47
    うまい棒20本買う方がはるかに得
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 7:10:44
    随分強気な価格設定だな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 7:01:43
    205円というのを見て まぁ、しゃーないかと思った
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 6:59:24
    高すぎたハードルを下げた結果、低すぎてゴミを投げ込まれるようになった模様
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 6:56:06
    いろんなインディーゲームでるのはいいことだけど
    小銭稼ぎのために$1以下のクソゲー量産するのは違う
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-07 6:48:27
    > This is an episodic game.
    これで2作目出すこと前提なのかよ
    持ち込み原稿なのにプロローグしか描いてこない漫画家志望か
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

  2. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

    「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

  3. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

    課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  4. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

  5. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

  6. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

  7. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

  8. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

  9. 親に「スイッチ2」を買って貰うためプレゼン!スライドを用意しアドバイス募った13歳

  10. バカゲーにはバカゲーをぶつけんだよ!友人のSteamギフトに対抗するゲームは?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム