Bohemia Interactiveは、ミリタリーサンドボックス『Arma 3』の新拡張DLC「Tanks」の発売日を2018年4月11日に決定しました。
このDLCは、以前の『Arma 3』向けDLCと同様、有料のDLCコンテンツと、全ユーザーに無料アップデートとして提供されるプラットフォーム更新に分かれています。

有料コンテンツとしては主力戦車“T-140 Angara”、装甲武装搭載車両“AWC Nyx”、装甲戦闘車両“Rhino MGS”の3種類の車両が追加、更にマルチエンディングのミニキャンペーン“アルティスの鎮魂歌”と、新たなショーケースミッション“戦車駆逐車”が実装されます。

無料アップデートでは、既存のすべての装甲車両に、乗員用アニメーション、多機能ディスプレイなどを備えた1人称視点時の内装が追加される他、装甲車両の操作性、ダメージモデル、効果音が刷新。カスタマイズオプションも導入されます。他にもFCSシステム、一部のミサイルへダイレクトアタックとトップダウンアタックのモード切替、発射後のロックオンなどの能力が実装。

新たなダメージモデルでは、装甲の貫通がより正確になる他、弾頭ごとに異なる防御効果が得られるようになり、カスタマイズオプションでスラット・アーマー(フェンス状の追加装甲)を装着した場合などには防御能力に影響が現れる模様です。

他にも無料アップデートでは新対戦モード“Vanguard”が追加される他、3種の新タイムトライアル、2種の新ATランチャー、オフロードピックアップや、軽攻撃車両へATランチャーを搭載したバリエーション機なども実装されます。
『Arma 3』拡張DLC「Tanks」は、2018年4月11日にSteamにて1,180円で発売予定。予約も受け付けており、10%引きの1,062円で購入可能です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください