『荒野行動』運営元、裁判で争っていく姿勢を明確に表明―著作権侵害も「一切無い」と完全否定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『荒野行動』運営元、裁判で争っていく姿勢を明確に表明―著作権侵害も「一切無い」と完全否定

連日、国内で話題となっている『荒野行動』への訴訟問題。同作を運営するNetEaseは、改めてメディア向けのプレスリリースを発表し、あらゆる提訴に強く反論していく姿勢を明らかにしました。

ニュース ゲーム業界
連日、国内で話題となっている『荒野行動』への訴訟問題。同作を運営するNetEaseは、改めてメディア向けのプレスリリースを発表し、あらゆる提訴に強く反論していく姿勢を明らかにしました。

NetEaseが今回発表したプレスリリースの文言は、先日お伝えした『荒野行動』公式Twitterの声明文とほぼ同じですが、新たに「訴訟」についての声明が追加されています。

訴訟についての言及箇所(抜粋)
今回の件につきまして、NetEaseは著作権侵害の事実は一切無いものと考えております。競合社のあらゆる提訴に強く反論し、今後その正当性を裁判等で積極的に明らかにしてまいります。

NetEaseは、『荒野行動』が著作権侵害していることを否定したほか、競合社(PUBG Corp.)から提起された訴訟を争っていく方針を明確にしました。

なお、Game*Spark編集部が、本訴訟問題について、PUBG Corp.(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS権利元)に問い合わせたところ、現状、記事(過去記事)に上がっている情報がお伝えできる全ての情報、とする旨の返答が返ってきました。この問題がさらなる進展を迎えるのはもう少し先になるのかもしれません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 厚い 2018-12-16 12:14:12
    課金高いし荒野行動を通報しようとおもうんだけど
    アプリを通報するにわどうしたらいいかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-09 4:10:48
    >>54
    アイデアの独占?
    何を言っているのかさっぱりわからん
    荒野行動はバトルロワイヤル方式だから訴えられたわけじゃないだろ
    fortnightなんかは建築だったり新しい独自の要素を取り入れてる
    それが普通なんだ
    自分達は何もせずに他社から旨い汁啜ろうとしてるんだから浅ましいことこの上ない
    1 Good
    返信
  • イエスミニスト 2018-05-05 9:46:35
    youtubeの広告見るとなんか、見苦しいなって思う。著作権訴えられているのにも関わらず、新しい課金コスチューム出すとか、マジでキチ○イじゃ無いのかな?と思う。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-14 13:18:24
    露骨なパクリはどうかと思うけど、pubgがバトルロワイヤルのアイデアを独占しているのもどうかと思うなあ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-14 13:17:14
    勘違いしてただけのやつをアホ呼ばわりするやつのほうがアホでしょ・・・w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-14 13:16:45
    そんなことよりマインクラフトしようぜ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 1:43:35
    >>36
    その某社の副社長が誰だったのかをちゃんと調べた方がいいよ。その副社長が某アフィサイトの管理人とお友達だったり他メーカーの作品やソニーハード以外の悪口とかいろいろと酷かったけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 14:08:18
    アホが恥ずかしいコメントをしてスレが終わる
    あると思います
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 2:09:57
    なるほど、斜め読みして「NetEastに二億支払い命令」だけ読んで勘違いしたんだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-10 18:02:02
    >>47
    それニュースの見出しを読み間違ったまんま覚えてない?
    Blizzard社のHearthstoneを中国圏で展開してるパブリッシャーがNetEase社で、
    Hearthstoneを三国志テーマにした「パクリ」がUnico Interactive社の臥龍伝説って奴。
    なのでBlizzard社&NetEase社が共同でUnico Interactive社を訴えてた。
    当時のニュースサイト記事によると裁判に勝ったのがBlizzard社&NetEase社で、賠償金2億円くらいをNetEase社に支払うように命令が出たって書いてあるな(実際に払われたのかは知らん)
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

    暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  2. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  3. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  4. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  5. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  6. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

  7. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  10. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

アクセスランキングをもっと見る

page top