『マインクラフト ストーリーモード』が海外Netflixに今秋登場、「ストレンジャー・シングス」のビデオゲーム化も予告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マインクラフト ストーリーモード』が海外Netflixに今秋登場、「ストレンジャー・シングス」のビデオゲーム化も予告

Netflixは、海外メディアTechRadarを通じ、Telltale Gamesとパートナーシップを締結したことを発表、同社が手がける『マインクラフト ストーリーモード』をNetflixにてインタラクティブ映像として配信することを発表しています。

ゲーム文化 カルチャー
『マインクラフト ストーリーモード』が海外Netflixに今秋登場、「ストレンジャー・シングス」のビデオゲーム化も予告
  • 『マインクラフト ストーリーモード』が海外Netflixに今秋登場、「ストレンジャー・シングス」のビデオゲーム化も予告
  • 『マインクラフト ストーリーモード』が海外Netflixに今秋登場、「ストレンジャー・シングス」のビデオゲーム化も予告

Netflixは、海外メディアTechRadarを通じ、Telltale Gamesとパートナーシップを締結したことを発表、同社が手がける『マインクラフト ストーリーモード』をNetflixにてインタラクティブ映像として配信することを発表しています。

これは、既に国内Netflixでも配信中の「ストレッチ・アームストロング: チャーター・シティーを救え!」等と同様の形態のインタラクティブ映像として5エピソードに分けて配信されるもの。「ストレッチ・アームストロング」は映像の随所に選択肢が出現し、その選択肢を選ぶことで別の映像が展開していく作りです。

「ストレッチ・アームストロング: チャーター・シティーを救え!」より、画面中央左右の選択肢を選ぶ画面。選んだ選択肢で異なる物語が展開していく

このNetflix版『マインクラフト ストーリーモード』が国内向けにも登場する場合には、吹き替えや字幕の実装に期待が持てるため、国内でリリースされていない『マインクラフト ストーリーモード シーズン1』の内容を含め、同作の世界観を存分に楽しめそうな形です。

なお、Netflixは人気ドラマ「ストレンジャー・シングス」をTelltale Games制作でゲーム化することも同時に発表しています。

Netflix版『マインクラフト ストーリーモード』は2018年秋に海外配信予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 侍&くノ一のレトロ風メトロイドヴァニア『Chronicles of 2 Heroes: Amaterasu's Wrath』日本語対応で配信開始!

    侍&くノ一のレトロ風メトロイドヴァニア『Chronicles of 2 Heroes: Amaterasu's Wrath』日本語対応で配信開始!

  2. 『ディアブロ IV』怖ろしいリリス、世界的ヒロイン“バービー”にそっくりだった!?…ただしつま先だけ

    『ディアブロ IV』怖ろしいリリス、世界的ヒロイン“バービー”にそっくりだった!?…ただしつま先だけ

  3. 泥沼の係争でストアページが削除されていた原始時代農場シム『Roots of Pacha』がSteamに復活

    泥沼の係争でストアページが削除されていた原始時代農場シム『Roots of Pacha』がSteamに復活

  4. 【週刊トレハン】「高橋名人、レベル64になる」2023年5月21日~5月27日の秘宝はこれだ!

  5. カメックスはデモ隊鎮圧用!?ある父親の娘に向けた執念の贈り物、ロシア人がかつて楽しんだデタラメ『ポケモン』図鑑

  6. 止まらぬ『ポケモンカード』の相場高騰―ナンジャモSARは約26万円、パック求める様は「ポケカ戦争」とまで

  7. 特撮戦隊ヒーロー風のヴァンサバ系ローグライトACT『Rift Rangers』正式リリース!

  8. サンドボックスCo-opシューター『Sentinel』新映像!元『Halo』『CoD』開発者が贈る新作FPS

  9. 映画「グランツーリスモ」特別映像公開「家でゲームをしてた少年がすごいレーサーになったんだ」

  10. 『Half-Life 2』の死体モデルに“本物の死体”写真をテクスチャとして使用していた!?

アクセスランキングをもっと見る

page top